BUTTON BOX -7ページ目

 BUTTON BOX

  参加したイベントやフリマ。
  そこへ出したものの紹介など。

毎度申し込みのたびに緊張するんですが…。
今回も書類不備とかありませんよう(>人<;

そういえばサークルカットってあんまりブログで公開してなかったなぁ…
と思ったので、今回は公開。


 BUTTON BOX
↑これはC84


 BUTTON BOX
↑C85のサークルカット。
せっかくなのでカラーにしてみました。
申し込み時はモノクロ変換。


 BUTTON BOX
↑コミティア106(手続き前ですがついでに…)

受かるといいなぁ。

今後のイベント参加予定は、このC85以外にコミティア106(10/20)になります。
できれば、間に青空個展に出たいなぁと思っていますが、
今のところ未定です。

夏コミで頒布したマフラーカエルのメモ帳
ウサギマトリョーシカのウッドチャーム
minneさんに出品しました。
ネットショップ価格となっています。

同じものを月箱さんにも近いうちにおかせていただこうと思っていまーす。

 BUTTON BOX

 BUTTON BOX

ハンドメイド、手作り作品の通販・販売サイト minne(ミンネ)の

BUTTON BOXのギャラリーはこちら→


お世話になっている、レンタルボックス、
東京渋谷の月箱さんのサイトはこちら→


webはどうも疎くてカスタマイズ難しそう…って敬遠してたんですが、
カスタマイズのテンプレみたら
私にもできそうじゃない?って思ってヘッダだけ変えてみました。
ヘッダだけですが…。
もっといろいろできたらいいんですが…。
今日のところはここまで。

ボタン好きなんです。
そんなわけで屋号もボタン…。
手芸屋さんのボタン売り場はテンションあがりますね。
壁一面のボタンの箱とか。
どんなに眺めてても飽きません。

東京・新宿のオカダヤさんは、
材質と色で分類されていて
三方の壁がグラデーションしてて圧巻です。
委託参加、初めてなので今からどきどきしてます…。
なるべくご迷惑のかからないように万全の準備をしなくては!

ペンギン、文鳥グッズをお願いする予定です。
ポストカード、缶バッチは確定。
ピルケースは資材の納期次第。
ほか新グッズも考えています。

10月開催なのでペットボトルクーラーはないかなぁ…。
ランチトート作りたいなぁ。

いろいろ準備せねば…。
夏休みほしいなぁ…。

イベントの詳細はこちら→