宇宙ペンギンができるまでとウサギマトリョーシカの布張りかがみ |  BUTTON BOX

 BUTTON BOX

  参加したイベントやフリマ。
  そこへ出したものの紹介など。

タイトルがうまくまとまりませんでした(^^;

宇宙ペンギンができるまでを画像にしてみました。

 BUTTON BOX
1 アイデアが思いつたらメモ。
 手当たり次第にメモするので、赤ペンでフセンに書いたりします。
 コピーの裏紙に鉛筆とか…。
 とにかく、かなーりざっくりなイメージをメモ。
 後で思い返して再現できないときはボツ。

2 運よく再現できたらこんな感じとアイデアを書いてみる。
 フリクションペンは消えるので便利です(赤ペン)

3 データに起こすためかなりでっかく描きます。
 どんなグッズにしてもいいように。
 小さくデータにしちゃうと大きくできなくなってしまうので。

そうこうしてシールにしましたー。
こんな感じでいつも作ってます。

さてさて。このペンギンズ。
3匹それぞれイメージカラーを持っていて
信号機のような配色にしています。
髪が右曲りが青
つんつん頭が黄色
髪が左曲りで強気顔がピンク
このキャラクターを作り出してもう3年。
なんかちょっと感慨深い。

閑話休題。

ウサギマトリョーシカの布張りかがみのパッケージ
 BUTTON BOX
こんな感じになりました。
初頒布は、9/16の青空個展(池袋)を予定しているのですが…。
台風直撃っぽいので、次はコミティアかな…って思っています。