1日に職位があがって、あてつけ人事の方が着任して、なぜかいろいろ一緒の業務が当てられて、説明したら、

「聞いていた話と違う」「時間外はやらない」「実習指導なんて聞いてない」とか。。

 

楽して稼げる、みたいなことを言っていました。。

 

ありえん。。

 

私が今の仕事で19年目なのですが、その人6年目で同じポジション。

そりゃ13年の差があるからね。

そうでしょ。

 

6年の経験じゃ、そりゃあ無理だと思います。

 

でも、センスがあったり、スーパーな人もいますので、キャリアが浅いっていうことが不利になるわけではないです。

 

仕事って、こんなふうにやってみようとか、教育したいとか、看護を教えたいとか、こんなナースになってほしい、自分がこうなりたいっていう気持ちがないとできないんだと思うので、ただ「楽して稼げるって聞いてきた」みたいな一言は、

ちょっとないな~と思う次第です。

 

私もびっくり。

長続きしないかもな・・。楽したいって言っちゃうあたりで、なんか違う。

そりゃ楽なほうがいいかもしれないけど、のぞむのは何か違うのでは。

 

あとは、その人をうちに呼んだ人が2人いるので、仲良くしたり、面倒みてあげるのかと思っていたら、親切じゃなくて、

その方は昨日会議に大遅刻して、さんざんでした。

もう理解できません。恥かかせたのは知り合いって言えないのでは。。

一緒に仕事しましょうって呼んだのでは??

あとは、ご本人も可愛げがないのも問題なのかもしれません。

「ありがとう」「教えてください」「ちょっと聞いていいですか」がない。

だから誰も教えないのかも。。

聞かないと教えないですものね。

 

どうなるんだろうか。。

私に近い人は、「嫌な思いしたんだから、知らないふりでいいよ」と言うのですが、可愛そうですね。。

知らない場所に来たら、敵か味方か見分けて、できるだけ教えてもらって、くらいつかないと。