静岡県 富士宮市 天子の七滝 (清涼の滝 観音の滝 丸亀の滝 しずくの滝 瀬戸の滝) | ブッチの日記

ブッチの日記

くだらないことが大好きです♪
【注】誤字脱字が多いです☆きづいてもめんどくさいのでなおしません!
【注】文字より写真が多いです
【注】予約更新にしてるので時差があります。
【注】英語の勉強しながら書いてるときがあります。

2017年12月訪問

●天子の七滝 豆知識

・静岡県 みずべ100選

ドン! 前知識なく来たんですが。。。観光地化されてるのかと思ったらそうじゃなかった(◎_◎;) ここからトコトコ歩きます。

みずべ100選にえらばれるだけあって綺麗です。

トコトコ。。。車がとまっていない=貸し切りです。。。

1:清涼の滝 遠い。。。。。

ので。。降ります☆

水量少ないですがバックの岩がいいです☆ この滝ンポイントは。。。

わかりにくいと思いますがとってもかわいい円形の小さな滝壺☆

滝壺? UPで☆ そして。。。初めてです。。こんな落し物を拾ったのは。。。それが。。。。

鹿の角 30センチ以上ありかなりでかいです☆ 記念にゲット!

2:観音の滝 ここも遠い。。。ので。。。

降りますが。。。降り口本当にやめようかと思うぐらい危険だったので先の滝(丸亀の滝)をみてからこっちに来ることをおすすめ

パシャパシャ ここは。。。

水が鏡☆ お化粧できちゃいます。 男だからしないけど!

ここの滝は細ーーーい滝

トコトコ 少し上まで登ります。

決まった道を通り別の道へ浮気しなそうです。

スリムタイプが好きな人にはいい滝です。

そしてここから隣に次の滝が見えたので道路に戻らずトコトコ川横を歩いて進みます。

3:丸淵の滝 登ってから撮った写真なので順番逆になります。

滝壺に落ちてから白い泡が伸びてるのがいい☆ そして。。お気に入りの。。。

ART7モード☆

本来はこんな感じです。。。

4;しずくの滝

(-ω-;)ウーン。。。本当にしずく。。。。

最後の最後は優しく滝壺に。。。小さい子がタイプな人におすすめです。

5:瀬戸の滝

道路からすぐのところに。。。正直どこ?って感じです。。

たきツボ?にたまった落ち葉が全く動かず綺麗でした。 

 

続く