群馬県 沼田市 残念坂 八幡宮石造群 田村家 | ブッチの日記

ブッチの日記

くだらないことが大好きです♪
【注】誤字脱字が多いです☆きづいてもめんどくさいのでなおしません!
【注】文字より写真が多いです
【注】予約更新にしてるので時差があります。
【注】英語の勉強しながら書いてるときがあります。


次の目的地に向かう前に。。。。WCタイム! 景色もいいです(*´ェ`*) 天気は悪いけど(T.T)

諏訪神社 珍しいはずの石の鳥居がこんなところに☆ミ



横に並べられてる椅子とあまりうまくないように感じられる看板の文字が印象的でした☆


あのトンネルを抜けて次の目的に向かう前に、ここら周辺に気になった場所があったので寄り道です★

【残念坂】
何が残念か気になって登った坂。。。確かに残念なぐらい。。。どこにでもあるような坂でした(T.T)。。。

この坂。。地図がざっくりだったし絶対に見つけられないだろうなと思ってましたが、ビンゴで見つかった時はなんか嬉しかったです★

【八幡宮石造群】

でかい岩を削って階段にしたようです


UPにするとよくわかりますが。。。1つの石です★ 


景色がいい(*´ェ`*) 


安定感があまりなさそうなお地蔵さんと。。台風の時大丈夫かな。。。と心配になりそうな神社


手作り感がいい感じです(*´ェ`*)  屋根。。。。ジグソーパズルみたいに。。。。(T.T)

そしておーい ハニ丸を思い出す馬に乗った像 & 親子?でしょうか? 子供がちょっとバランス崩してるお地蔵さん。


【エビス造りの家 田村家】

エビス造り。。貴重らしいです ざっくり説明すると。。。小麦やわらなどを使った茅葺き。。。正直読んでも理解不可のブッチです(T.T) 理解力不足(。_・)ドテッ



人が住んでるので外からのみ☆ 屋根が斜めっている(T.T)。。。大丈夫なんだろうか。。そして屋根から草も。。(T.T) 壁も。。。塗った感が。。。。(T.T)。。



よ~~くみてみると。。。ハチの巣! けっこうでかいです(-ω-;) 駆除後かな?