まだまだま良くわからないところがあるのと、ご質問があったので、引き続き同伴入隊について調べていますニコニコ

Sky記事の補足です



兵務庁>募集案内>同伴入隊兵


兵務庁公式ブログ
(동방입대 同伴入隊で検索すると他にも同じような記事が出てきます)



場所についてはこちらを参考に…

 



こちら、もう少しわかりやすく書かれています↓



ポイントは一緒


一緒に入営(済)

一緒に訓練(今の🐰🐥)


訓練終了後


自隊配置⇒同じ生活単位部隊

除隊までお互いに頼りながら

軍服務ができる



兄→刑
同伴入大病→同伴入隊兵
自隊配置→まずは入営する師団を江原5個、京畿9個(2023年12 月入隊)の中から選びます(個人に比べて選択肢が少ない。現状の兵務庁のサイトでは京畿6になっていました。)。半分以上入営した師団に残るようなので、ここを選ぶところから大事驚き

100%抽選で決まる

競争率の低い所に応募=決まりやすい


第5師団は0.91なので、

要件を満たせば入れる※


合格結果が早く出るので、

行きたい時期があるなら良い方法

(もちろん同伴者がいる前提。)


※これは24年1月入隊の場合です。

2025年6月13日までの除隊を希望していた場合、12月の5師団がラストになりますね?

枝雀士→地上作戦司令部(地作司)

※追加募集もありました。上と比較すると数が減っていますので(江原5→4、京畿9→7)、追加募集のあったところは募集に満たなかったと思われます。それでも9/25までです。


地作社…地上作戦司令部(地作司)、競技券…京畿、
サタン…師団、募集病…募集兵



必ずしも入営した師団に

服務しなければならないわけではない

他の師団で自隊配置を受けることもできる

ただし、半数以上は入営した師団で

配置を受ける




イェハ…隷下(下の)
教育大→教育隊
保職→補職

パートナーとは

同じ生活圏の範囲内

の部隊で服務する



サタン…師団
フィエックス…PX(軍の売店)

・同じ5師団に残ったとして、

①大隊②大隊に分かれることもあれば、

①大隊の中のa中隊、b中隊に分かれることもある。


・軍の売店で頻繁に会うこともあるかもしれないが、全く同じ場所で生活するわけではないかもしれない。


・全く同じ場所の配置を受けても、同じ生活館を使うためには師団長または旅団長の承諾が必要。


https://twitter.com/wooteojin/status/1619533743701782528?t=DfIrD0Xl_hqUp84hgZPm6g&s=19 

 



つまりこういうこと…?

5師団の中に4つの旅団があり※



🐆第27歩兵旅団

🦁第35歩兵旅団(🐹はここの新兵教育隊)

🦅第36歩兵旅団

🐻‍❄砲兵旅団

他に師団直轄隊



A)この中のどれか一つの旅団で一緒になるが、その下の大隊で分かれる可能性がある。


B) この中のどれか一つの旅団の中の大隊で一緒になるが、その下の中隊で分かれる可能性がある。


C)師団長または旅団長の承諾のもと、同じ中隊、おなじ生活館を使用できる。



※GOP…Gneral Out Post(非武装地帯DMZの鉄柵戦部隊)第一級兵士のみhttps://gendai.media/articles/-/103299?page=3


※나무위키『第5歩兵師団』

나무위키『入隊』


メリット

・パートナーと一緒に休暇を取ったり、外出、外泊に出る時に便利。

・パートナーの面会にも同席できる。(面会頻度が増える。)

一緒に休暇をとって、一緒に戻って来るので、その場合でも割とぎこちなくならない😅




知人のように…知人と一緒に





ということで、配置先が別になる可能性はありますが、別の師団に分かれることはないということでしょうか。


同じ生活圏なので、頻繁に会うことも可能で、休みなどは一緒に取れるようですねニコニコ


2人が望むようになることをねがうばかりですね🍀







また気になる点が見つかれば補足しますニコニコ



追記


上は可能性の話で、基本はずっと一緒のようです!それについては次の記事でまとめます!








Xポスト、画像お借りしています
ありがとうございますおねがい

私が調べた内容なので、誤りがあるかもしれません💦ご了承ください🙇