「珍バイト」っていう言葉を聞いたことがありますか?

昨年の3月ごろ、フィギュアファンではない一般女性のあやか(アカウント名は漢字)という方が突然ツイッター上に現れ拡散したお話です。

 

「珍バイト」とはあやか氏の弟(高校生)がクラスメイトと共に発見した「羽生選手を下げる書き込みをするバイト」のこと。この件は主に羽生ファンによって拡散され、現在に至るまで陰謀論の根拠として便利に使われています。

 

「珍バイト」「スケ連」で検索してみると羽生ファンの皆さんのこんなツイートが多数ひっかかります(アカウント名は伏せました)。

 

 
 
羽生ファンの間では珍バイトの雇い主はスケ連説が有力なようです。あやか氏のツイートでは雇い主は特定されていませんでしたが、羽生選手を下げ、高橋大輔、浅田真央、宇野昌磨を褒めろというお仕事内容が書かれていたので、宇野選手をスターにしたいスケ連が所属事務所であるUSMと結託して羽生下げ、宇野上げを行っているというお話になっているようです。羽生選手がスケ連に「冷遇されている」とか「いじめられている」という陰謀論を支えているのがこの「珍バイト」のお話。
 
このあやか氏による「珍バイト」関連のツイートですが、飛びついたのは羽生ファンのみ。それ以外のスケオタは最初からあやか氏による作り話を疑っていました。元々のお話が嘘くさかったのもありますが、あやか氏が3人のスケオタ(高橋大輔、浅田真央、宇野昌磨の写真をそれぞれアイコンに使っている)から届いた怒りのDM(とされるもの)を晒すと、そのアイコンを使用していた人たちが「自分はそんなメールは送っていない」と抗議したからです。3人の方は説明を求めましたが、あやか氏は「今忙しいので」と即答を避けたのち、いつの間にかアカウントを削除していました。
 
まともな知能と常識があれば、この「珍バイト」はあやか氏による捏造だと見抜けるはずです。ところが、羽生ファンは見抜けなかったのか、嘘だとわかっていて信じることにしたのかこれを既成事実のように扱い始めました。↑の貼ったツイートを見ていただければわかると思います。
 
私はこのブログで何度か羽生ファンによるデマ(の創造と拡散)を扱ってきましたが、中には明らかな名誉棄損案件もありました。でも、当事者ではないので法的に訴えることは出来ず、無力感を感じていました。
 
ところが、この「珍バイト」の件について弁護士さんに相談し調査してくださった方がツイッター上に現れたのです。ご本人に許可を取っていないので載せられませんが、「珍バイト」「デマ」で検索すれば出てくると思います。8月31日のツイートです。
 
調査報告書を一般に公表することはないそうですが、日本スケート連盟を含む関係各所に資料を送付済みだそうです。羽生ファンのデマに悩まされてきたスケオタの1人として感謝してもしきれません。この場を借りてお礼申し上げます。いい方向に行きますように。
 
新たに「羽生ファン」というテーマを設け、関連記事を移しました。
よかったら過去記事も読んでみてくださいね。
 

 

 



 LpLpヘアカラートリートメント

 

 

ブログ村のランキングに参加しています↓

応援よろしくお願いします

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ