今日は母の日なので、
一子が昼食を作ってくれました。
母の日じゃなくても作ってほしい真顔


この子ですね………
頑なにレシピを見ない。

家にレシピ本あるのよ??
「見てみたら?」って声かけるんだけど……

頑なに見ない。……………なぜ笑


なので、またしても

肉じゃが風の炒め物泣き笑い
再放送??これしか出てこないwww

炒めるのに、四角く切っちゃうもんだから
じゃがいもがゴリゴリです不安
炒めるなら、細切りがいいと思う……いつか気付いてにっこり


いいんです、気持ちがありがたや。

じゃがいもの皮むくのが、上手になってましたね。


三子が書いた手紙下矢印

漢字に意味はないですwww

二子の教科書を借りて、
書けそうなものを書いてみたらしい。


粘土作品もいただきました。

怖ぇよ……
三子の作品……ちょいちょい怖いのくる。
顔が怖いよ不安

何だと思いますか?




「竹の中に入ってる人おねがいだそうです。

私「かぐや姫ってこと??」
三子「かぐや姫って何?おねがい

知らんのかい。




#マスクを外そう(←インスタで)
の和菓子屋さんの母の日バージョンを購入。

下の例の、右から2番目が
「カーネーション」なんですけどね。
小さい花取ったら、
ちゃんと萼(がく)があるんですよ。

気付かずに、食べちゃうこともあると思う。
見えない所まで、繊細ですね。