雨の日も、

マスク下校な小学生予防予防予防を見て

へこみますが


気が重い話ばっかりより


どうでもいい話もしようかと思いまして。



最近わが家の4歳児が、

あっちのスカートがいいだの

このシャツはいやだの

注文がすごいんですよ。



そんな三子さんが選んだ服がこちら↓



サンダルに靴下合わせ

「雨だから、靴が濡れないようにおねがいというご配慮からです。


お、おぅ…………オシャレ……??

靴下は濡れるんじゃない??


とりあえず私は、何でも

「斬新だね」って言ってます。



そして、本日は

お医者さんごっこをして

遊んだんですけど。


正確には、無理矢理診察されたんですけど不安



あ、ちなみに三子は

具合悪くて病院かかったの

令和元年に一回だけ。

薬飲んだの、その一回だけ。お身体強め。




だからお医者さんごっこと言っても、

どこかで得たイメージだと思うんだけど………



私、

先生、足が痛いです

って言ってるのに。


三子「はいはーいおねがい大丈夫ですよ~おねがい

って言いながら、


私、お腹診察されて、


「お薬は、これとこれとこれを飲んで下さいね~。

今!今すぐ!飲んで下さい!!

薬出されまくって、



私:先生!これ何の注射ですか!!


三子:えっと~、これは、

お薬の注射です。大丈夫ですよおねがい

勝手に注射打たれて、


最終的に

「目薬ですよ~」って言いながら、注射打たれた。

目薬、筋注されたー不安

  


とんでもないヤブ医者でしたー。