どーもです。豚山田でございます!



このブログは、そこらへんにいるごく普通のサラリーマンの豚山田さんが、奥さんの夢である雑貨屋さん開業のために日々奮闘する様子を綴ったものです。


大阪・箕面市にGWオープン予定!


ここまでの流れ
雑貨屋さんをやろう!⇒いいよ!⇒大阪箕面に物件押さえた!⇒内装の打ち合わせをした!⇒仕入れをちょっとずつしている!⇒レジ兼従業員のiPadさんを採用!⇒お店のロゴが完成!⇒奥さん退職!お疲れ様!⇒物件の引き渡し⇒青色申告ソフトを入れた⇒ネットショップがオープン!⇒会計ソフトのおかげで「収支公開2.0」状態に!⇒消費税についてお勉強中!⇒奥さんひそかに自社製品開発中!⇒イマココ

 

 

 

 

 

 

 

さて。

 

昨日はウチのお店が利益を出すための方向性というか考え方についてあれこれ書きましたが。

 

 

 

【雑貨屋開業】小さな雑貨屋が利益を出すことについて考えた【収支公開します】

 

 

 

今日はそのうち、実際に着手しようとしているアイディアについてお伝えしたいと思います。

 

 

 

ウチのお店は2階建てということは昨日お伝えしましたが。

 

6畳くらいのスペースがあり、今のところは活用方法が未定なんです。

 

狭いお店なんだから、2階も店舗スペースにすればいいじゃん、とも思うのですが。

 

スペースが狭いだけに、階段もかなりの急勾配で、おまけに手すりもないのです。

 

(写真がなくてごめんなさい!)

 

これを店舗の一部としたら、お客さんが転落してケガするでしょ、的な感じの。

 

とにかく、危険いっぱいな階段なものですから、そうそう頻繁に行き来はさせられない、となったんですな。

 

けど、まるまる倉庫にしてしまうのももったいない。

 

そこで。

 

 

 

テーブルと椅子をおいて、人を読んでワークショップなんかができるスペースにしよう、と。

 

奥さんのアイディアで、集客のためのイベントスペースとしての活用方法を提案されたんですな。

 

ワークショップのイメージ

 

 

 

これには、じつはワタクシもかなり驚きましてね。

 

お店のデザインや仕入れはともかく、集客に活用するイベントのアイディアを出してくるとは思いませんで。

 

人前に出たり、リーダー的な役割を担うことを嫌がるタイプの奥さんなものですからね。

 

集客のためとはいえ、積極的にそういったことを始めると言い出すのは、本気を出し始めた証なのかも知れませんな。

 

もちろん、このアイディアにはワタクシも大賛成。

 

階段の上り下りも多くはないでしょうから、まあちょっとくらいは我慢してもらいましょう。

 

 

 

それよりも、そのワークショップで何をするかですがね。

 

奥さんのアイディアでは、アクセサリーやドライフラワーなんかの先生を呼んで、教室を開くそうなんですが。

 

それに関しては、まだ何か画期的なアイディアが出ないかな、と考えてしまいますな。

 

昨日も伝えましたが、肝心なことは商品の価値を上げること。

 

単に足を運んでもらうだけでは、商品に価値を見出してもらえるようにはなりません。

 

どうせやるなら、うちに来ると儲かるとか、センスが磨かれるとか。

 

いわば、欲求を刺激するようなスペースになれるといいですな。

 

 

 

たとえばですが、ウチの商品をなんかを活用したセンスの良い撮影スポットを作ったりして。

 

そこで商品撮影を行えば、写真が下手な人でもそれなりに良くなる、とかね。

 

ネットショップなんかで売れる商品を生む写真が、そこでなら撮れるようになる、とかね。

 

これだけネットショップ全盛の時代になりつつあるから、ニーズはある気がするんですよね。

 

そうすれば、自然と写真映えを手伝ってくれるウチの商品が欲しくなるでしょうし。

 

ウチのお店に足を運ぶだけの価値も出てくることでしょう。

 

 

 

うちもネットショップを出している身として、どうせ撮影スポットを作っていくなら。

 

こんな感じで広げていけるものを目指して作っていきたいものですな。

 

そのほかにも、2階のスペースを動画撮影の舞台として、何気なく目に入る機会を増やすとか。

 

ウチの商品を使った小物や衣類を作るワークショップにして、定期的にウチの商品を仕入れてもらうとかね。

 

とにかく、商品に付加価値をつける場所にしていきたいものです。

 

 

 

楽しみになってきました!

 

 

 

ほいではでは!

 

 

 

 

【3月の収支】
昨日と変わりませんが。





フカメキ雑貨店~BASE支店~
https://fukameki.thebase.in/
 
奥さんのブログ
https://ameblo.jp/mamarumazakka/
 
奥さんのインスタグラム
https://www.instagram.com/mamaruma3/
 
ヌマルマ ゲーム実況チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCQGSmNUnaSNo8_iyEQj2GV