珍しくうちの師匠がやらかしたらしい🤭


昨日、仕事から帰ると

師匠「俺さ……やらかして。」

あたし「は?何を?」

師匠「二番子の池、帰ってきてみたら、めっちゃ湯気でとって。」

あたし「へ?ヒーター壊れたん?」

師匠「いや……水換えしてさ、サーモ外に出しっぱやった😓」



あたし「え、ええっっ~っ!?」
あたし「で?魚は???」

師匠「めっちゃ元気😄」




あ~もうっ!びっくりするやん🤣



師匠水換えの時よくこーやってサーモ避けてるんだけど。
こんなふうにね。池の外に出して。


で、水換えして池の中にサーモ入れるの忘れたんだって😅
帰ってきてみたら水温38度だったらしい……

よく平気だったよね🤪

ってか、活性良すぎてバリバリ赤虫食べてたらしい(笑)


さすが、二番子。


もう、ブリブリしてるし。



あたしの一番子も今日は水換えから……

もう、40匹いるか……?って位で。

スカスカ😅😅


だからかも?
なかなかプリプリ🥰



やっぱりこの池は早い……🤪
もう色変わり始まって。



四番子達も数は少な目。

まばらだわ……😓😓😓


この子達も赤虫刻んであげよっと。



関ドラのイベント用に育ててる青子達も水換えして。

200匹位いるのかな?



もうお団子状態🍡🍡
この池にこの大きさでこんな数、飼った事ないからスゴいわ😅😅

イベントで大切に飼ってくれる飼い主さん、見つかるといいね🎶



あっ!ヤバいわ😵
もうこんな時間🤪🤪


やる気スイッチがOFFにならないように……


いろいろ準備しないとね🤭🤭




ブログ村参加してます。



にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村