監督のシャッフルでクソアニメ入りしたアニメ ピーチボーイリバーサイドオンエア版 | ブタのヒヅメのブログ

ブタのヒヅメのブログ

ただアニメ、劇場版、映画、洋画、邦画、特撮、OVAなど見てる


皆さんは桃太郎は知ってますか?

有名な日本昔話桃太郎です

適当に言うと
昔々あるところにおじいさんとおばあさんがおりました、
おじいさんは山へ芝刈りに行き、おばあさんは川へ洗濯しに行きました

すると川から大きな桃がどんぶらこどんぶらこと流れてきました
おばあさんは桃を持ち帰り、お家へ帰ってくるとおじいさんもお家へ帰ってきました
するとおじいさんが大きな桃があって驚いてしまいますが
おばあさんは桃を真っ二つにしました
すると桃から








それは紛れもなく奴さ 


誰だよ!?







COBRA コブラ 



違うでしょ


(本題はクソアニメの
ピーチボーイリバーサイドのオンエア版です)



どうもピチピチの白桃です

今回紹介するのは
原作知ってる人はブチギレたアニメ
ピーチボーイリバーサイドオンエア版を紹介します
えーこのアニメ最初に時系列版が有料配信されてましたdアニメストアです

ちなみにアマゾンにも時系列版とオンエア版があります

ちなみに時系列版と

オンエア版ですが
オンエア版が一から12まで放送されてますがこれが罠です何故かというと

本来の時系列版は問題ないですが

地上波のオンエア版は
 二話 三話 九話 一話 七話 八話 四話 十話 十二話 十一話 五話 六話 で放送されたですが

ちなみにオンエア版は時系列シャッフルした結果 ひどい構成になりました

何故こうなったかというと 監督の仕業です
監督は上田繁です 

原作知ってる人もオンエア版は不評です

YouTubeでこのアニメ評価した人も不評です


監督のインタビューもやばいです

一話のだいたい基本が主人公の紹介されますが
しかしこのアニメ 主人公が掘り下げてないです 

まさに話の本筋不明です

キャラにも感情移入出来ないです

更に小さな感動シーンが台無しです

このシャッフルネタバレNG派には所見の感動はしません

なぜこうなったかというとdアニメストアの監督のインタビューの紹介で

原作読んだ感想だと 作品がとても複雑なことです
キャラクターと世界観が複雑なのは理解してますが

原作未完のアニメをどう終わらさせるか考えてました
まだわかります

しかし制作を進めるあたりアニメ関係者以外のか方に意見を伺ったのですが、その中で「時間がなくて途中から読んだけど面白かった」というこえがあり、印象に残っていました。
その方は、おもしろかったから第一巻から読み直してくれたそうで「二回目は別の印象を持った」と言うんです。それを聞いて、シャッフルがいいと確信しました。

(はっ? )
なにやってんだお前っぇー!!!

あとインタビューの一部に
とはいえ、中途半端なところでバッサリ切るのもまた難しさを感じていたため、シャッフル放送することで、お話の終わりにするのに最適なシーンを見せることが出来たので、やっぱりシャッフルの見せ方がよいのでは、という判断になりました。

ダメだこいつ早くなんとかしないと

なぜこうなったかざっくりいうと
アニメ関係者以外で聞いた 
原作途中から読んだけど面白かった
 一巻から読み直してくたら別の印象を持った
監督がシャッフル放送することで決定した 
オンエア版はシャッフル放送した
オンエア版不評
この様だよ

つまり全部上田繁監督の仕業です


備考 上田繁監督が時系列シャッフルしたよほとんどの結果不評になったよ  上田繁監督の仕業だね