今日お母様宅に介護の方が来られるのでランチは外食して、14時頃帰宅して欲しいと言われ私は愛車を走らせ先ずは「稲城市役所」でオムツの処理袋を30枚貰い、2022年「5月18日第二話神奈川県川崎市「ハウスメッツガー・ハタ」&「生田緑地ばら苑」etc.」で紹介した、入苑無料の「生田緑地ばら苑」へ愛車を走らせたんです。

 

 駐車場に入るのに時間がかかりやっと順番が来たので、丘の上「生田緑地ばら苑」へ登る坂道を走らせたら、入口に無かった大きな立て看板に駐車料金1回1000円にビックリ!、先日の「神代植物公園」250円と比べ私一人で1000円払って愛でる程でも無いと諦める。

 

 

そしてランチタイムまで2021年「2月7日神奈川県川崎市多摩区「登戸駅周辺散策♪」」で一度行った、多摩川沿いの「FUGLEN COFFEE ROASTERS(フグレン コーヒー ロースターズ)登戸店」で、(カフェラテ)580円を飲んでから、贔屓の中国家庭料理神洲之華」へ12時11分入店したら満席に、暫し待ち相席の回転テーブル着席。

 

 

私が「ランチメニュー」から選んだのが(海老チリソース)1320円ですが、ライス小を言い忘れて出てきたがピリ辛の(海老チリソース)が美味しいからライスが進み、前回つけ麺を300g食べれた時と一緒で、完食出来た私に本人が一番びっくりしていますよ!

 

 

家内に定刻通り14時までに帰れると連絡し愛車を走らせ帰宅し、我家で一服後二人で買物に行くとお母様に伝え、「スーパー三和」内の中華料理千里香」で夕食用に格安(焼き飯)410円と、「スーパー三和でも(おにぎり)などと「マツモトキヨシ」で介護用品を買って帰る。