10月18日から2泊する「PARK CENTRAL SAKURA」で19日目覚め気になったのは、昨日「池田駅」近くで転び膝を打ち捻挫した右足首で、兄が買って来てくれた湿布薬を剥がすと全く腫れも無く安心し、兄となんば待ち合わせ10時に8時半出て、昨夜兄にパンを買ってあげた「パンとエスプレッソと堺筋俱楽部」へモーニングを食べに行った。

パンとエスプレッソと堺筋俱楽部」で食べたのが(堺筋トーストセット)+(コーヒー)1400円、その後なんばの待ち合わせ場所に行き「なんばグランド花月」で、明日の券を2枚を運良く買えたのは良いが、兄に「新世界に行くよ~」も何故かJR関西線「難波駅」まで歩かされる。

えらい遠回りなったが「新今宮駅」で降り「新世界」へ連れて行って貰い、「通天閣」をグルリと一回りし懐かしいお店を見ていたら12時になり、地下鉄御堂筋線「動物園前駅」から一つ先「天王寺駅」で下車をし、ランチはあべのハルカス ウイング館「あべのカツサンドパーラー ロマン亭」へ入店。

兄にオーダーを任せ(シャトーブリアンサンド)1680円、『豚ヘレの一番やわらかく美味しい「シャトーブリアン」を丸ごと一本丁寧に火を通した贅沢なカツサンドです。(資料より)』を二人で分け、「冷コー(アイスコーヒー)」セット割り300円×2と、甘い物が好きな兄は(薩摩赤玉プリン)430円も選ぶ。

美味しいランチを食べた後私達は観光に行ったお話からは

第八話になりますのでまた見に来て下さいね♪