10月1日は「多摩動物公園」無料開放ですが広い園内を、今から14年前の古い話ですが2008年「3月7日「多摩動物公園」-1-」・「「多摩動物公園」-2-(アジア園)」・「「多摩動物公園」-3-(オーストラリア園)&「昆虫館」」を、一日で現役時代は回れるほど元気な時もあったが、今ではもう無理で早々に「アジア圏」から「昆虫館」へと出口へ向かう途中、動物の写真や動画に次々に撮り楽しみました。

 

 

 

 

特に今回も2020年「10月1日東京都多摩市聖蹟桜ヶ丘「味噌ぶりNoodleみやみや」&日野市「多摩動物公園」etc.」に見た、親子の(マレーバク)では時間たっぷるり取り写真に動画を、家内の大好きな蝶々をいっぱい撮ったんですよ~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後電車に乗って多摩市「聖蹟桜ヶ丘駅」へ戻り、「京王百貨聖蹟桜ヶ丘」1Fの「おこわ米八」で(二段重ね)1275円を選び、フードアリーナ特設会場で開催中「秋のグルメ特集」で出店している、鹿児島県「ゆうしょく亭」の(サービス弁当)600円を買い、バスに乗り我家に帰って来ました。

 

 

我家で家内と食べましたが美味しくって喜んでくれましたが、そんな10月1日「都民の日」に私が歩いた歩数は、連日の1万歩を軽く超えた1万1227歩にもなっていたんですよ~♪