◎ウスキホシ・カメノコ・シロトホシテントウ | butaniku50のブログ

butaniku50のブログ

昆虫を中心に生き物の写真をコンデジやスマホで撮っています。
冬季は昆虫がいないので鳥が中心になります。
最初の1年はスマホ撮影でしたが、2年目以降はコンデジ中心で撮ってます。

テントウムシの仲間を3種!

 

ウスキホシテントウ

撮影日:2023年7月下旬@印西

 

カメノコテントウ

何かに襲われたのか、前翅が変な形歪んでいます。

撮影日:2023年7月下旬@奥多摩

 

白いテントウムシが!

羽化したてなのでしょうか。

よく見ると白いホシがうっすらと見えます。

ホシの並びからしてシロトホシテントウではないでしょうか。

撮影日:2023年7月末@奥多摩

 

 

 

〈今月読んだ本〉

 

著者は安倍晋三に最も食い込んでいたと言われる元NHK記者。

20年にわたり安倍を取材していた。

 

電話でのやり取りは日課で、多いときは一日に複数回、かけたり(取材)、かけられたり(情報収集や雑談)していたという。

 

様々な局面での安倍の言葉・考え方が再現されている。

 

トランプ、習近平、プーチン等ども粘り強く交渉し、言うべきことはしっかり言うという姿勢を貫いていたこともよくわかる。

 

安倍元総理は昨年無念にも殺害されてしまったが、それ以前にも自宅に火炎瓶を投げ込まれたり、刃物やガソリンを持った人物に敷地内に侵入されたりしていることに悩んでいたらしい。