●マイコアカネ@利根川 | butaniku50のブログ

butaniku50のブログ

昆虫を中心に生き物の写真をコンデジやスマホで撮っています。
冬季は昆虫がいないので鳥が中心になります。
最初の1年はスマホ撮影でしたが、2年目以降はコンデジ中心で撮ってます。

遠くにいるトンボを撮って、家でよくチェックしてみたらビックリ!

マイコアカネでした。

必ず出会えるというフィールドを知らないので、私にとってはレア種なのです。

撮影日:2022年9月下旬@利根川

 

 

 

今日からプロ野球はクライマックスシリーズ(CS)が始まりました。

 

セ・リーグは、ファーストステージが、横浜DeNA 対 阪神。

 

3位の阪神は公式戦(ペナントレース)で負け越し。

対東京ヤクルト、対横浜DeNAの直接対決も負け越し。

 

こういう成績のチームに日本一に挑戦する道が残されているというのは疑問です。

 

優勝チームに、勝率では負けたけど勝ち数は上回っているとか、直接対決では勝ち越しているとか、別の基準もないと何のために長いペナントレースを戦ってきたのか・・・、と感じてしまいます。

 

仮に阪神がCSを制して、日本シリーズでも勝ったとしても、阪神が今年一番強かったチームだとは思えませんよね。

 

ちなみに私は阪神が嫌いなわけではありません。

 

小学生の頃は、一時期、阪神の野球帽(今はこんな言い方しない?)をかぶっていたくらいですから。