ココアハスク、米糠ボカシ、苦土石灰をぶちまけた場所を耕起します。

( 詳しいことは3月31日のブログ参照 )

 

 

 

 2往復しても土の塊が全然つぶれません。

 

 

 

 仕方がないので気にせずに畝を立てます。

 

 

 

 平鍬で通路を切ったところで作業終了。

 

 中途半端ですが仕事の戻ります。

 

 

 で、耕起して気になったのがこちら 👇

 

 

 

 ススキかヤブカラシの地下茎。

 

 耕起の時ギタギタに切断して撲滅できたと思ったのに・・・

 

 こんな小さな切れ端からも芽を出しています。

 

 って、ことはギタギタに切断したせいで圃場全体から一斉に発芽してくるんでしょうか? ガーン

 

 今年も雑草地獄絵巻が展開されるのでしょうか。 えーん