ぐーたら好きなアラサーバレエトン太ですパンダ
娘と旦那とワンコと暮らしていますダルマ

2019年3月  第一子の娘(ぷーちゃん)誕生うさぎクッキー
2020年6月  第二子の娘(ぴーちゃん)誕生くまクッキー

アメンバーについてはこちらをご参照ください上差し







こんばんは真顔


気づけばぴーちゃん離乳食が始まっていますにんじ


ぷーちゃんの離乳食から約1年しか経ってないのにほぼ忘れてるゲッソリ



毎週調べては、あぁ、そうだった…はじめのうちが一番大変なんだよなチーンなんて思い出しながら、毎週深夜に作り置きをしていますバナナ




さて、離乳食も4週目に入り、4週目ってどんなんだっけ?と調べようとしたとき、ふと思い出す真顔



ぷーちゃんのとき、blog書いてたやん真顔




深夜に過去を振り返ると…あったキョロキョロキョロキョロキョロキョロ







えっ滝汗滝汗滝汗



私、超がつくほどすごいじゃん滝汗(え、普通?)



超たくさん手作りしてるじゃん滝汗



毎日野菜代えておるりんごにんじバナナ




2人目の離乳食作りは、いかに楽に作るか、自分に負担がかからないかがモットー真顔



もちろん、栄養面も考えておりますが真顔




同じ野菜を続けてあげちゃうこともしばしば…もぐもぐ


今日は初めて手作り以外でコープの野菜ペーストをあげてしまった…真顔



できるだけ、手作りであげたいけども…



離乳食つくりって大変よねーーーゲローゲローゲロー





私、長女の離乳食作りに興味ある方がいらっしゃれば、カテゴリー→離乳食レシピ からどうぞ上差し



ただし、悪阻でしんどくなったため、5週目以降はblogには書いておりませぬ笑い泣き