「遂に念願のUWブルーティカスを手に入れたぞ!(´Д` )」

…という事で、ブルーティカスの紹介です。
今回は5体合体なのでかなりの量になるので、5回に分けて紹介します。

初めて買ったトランスフォーマーは
ブルーティカスだったので感慨深いです。

今回は写メと動画。
ビークルからロボットへ、
トランスフォーム!(´Д` )



オンスロートは膝が緩いと噂されますが、
ちゃんと変形させて無いのが原因かと思います。
説明書でも膝の変形は分かりづらいです。

これが正しい膝の変形。
{AAF9242A-6FCA-4A04-BD9B-1105F589E770}

{6AF3A5FA-13DC-4B7F-9409-86035DFF1BEA}
二重関節をこのように変形させると、
二重関節の下がジョイントになり固定できます。
なぜか膝の関節が少し固くなりますよ~♩

これは間違った方の膝の変形。
{9D671458-8CED-4A8F-AEA7-51BAED092BD8}
動画の変形は間違えてますねww


続いて合体モード!

オンスロートはブルーティカスの胴体に変形します。

{5AC627A0-46EF-4A76-9869-DA39CF48DE30}
ジャジャーン!
{E6627FFE-0F57-4D42-B057-D152DE7A3A5A}

{533AF458-8322-4195-B36C-B9E6712C4A09}
手足の合体といきたいですが、
本日はここまで~!

変形動画は1本につき1時間掛かるのでw

次は手のトランスフォーマー2体の紹介です。
でわでわ~(・ω・)ノ