こんにちは
料理研究家のリカです
いつも私の至らない文章に関心を持って読んでくださって本当に有難うございますハート

ソウルに戻ってきました
久しぶりに家を少しあれこれ整理して
午前に好きなテーブルに座って文を書きますキラキラ

しばらく統営、巨済に滞在しながら
そこの美味しいお店やカフェ、

役立つ情報を共有していましたが
いつも忙しくて全部ポスティングできなかった物を
少しずつ分けて共有したいと思いますおねがい

ソウルでの近況と一緒に良い情報を共有しておけば
コロナが終息して、

以前のように気楽に韓国旅行ができる時、

日本の皆さんに有用な情報となることを願っていますニコニコラブラブ


出発する前日
短い動画を撮りました音譜
青い海を眺めながら歩いていく場面
多くの方々が素敵な動画だと仰ってくださって
嬉しかったです😊

母が亡くなってすぐに
行くことになった場所で、 泣く日も多かったんですが
このように仕事を無事に終えて帰ることになり
本当に有難うございますキラキラ
 

 


先週、訪れた場所ですひらめき電球
アワビをメイン材料として料理するお店ですキラキラ



メニューはアワビの石釜ご飯
アワビと海鮮の土鍋
アワビ入りの海鮮鍋
アワビボンゴレパスタ/クリームパスタなどがありますラブ



 

アワビ石釜ご飯 

 

 

 

アワビとキノコ類がいっぱい入っています(15,000ウォン)合格

 


海鮮鍋も一緒にくださります拍手

温かい釜飯はいつでも美味しいですドキドキ


そして私が少し珍しいと思ったのは
アワビボンゴレパスタですビックリマーク
パスタを鍋料理のようにその場でちょっと湯を沸かし、麺を煮て食べますウインク
ホタテ貝、ミナミアカザエビ、ハマグリ、生きているアワビが
たくさん入っている海鮮ボンゴレですパスタ
 

 


キッチンバサミを使うのが。。にひひ
韓国スタイルですねびっくり

海鮮がたっぷり入っていたので美味しかったですハート

アワビや海産物が好きな方に好まれると思います


 

삼남매전복과해물뚝배기
【住所】
경상남도 거제시 하청면 석포리298KR
キョンサン南道コジェ市ハジョンミョン ソックポリ298KR
【営業時間】
平日 11:30~15:00/17:00~20:00
休日 11:30~15:30/17:00~21:30
※月曜定休
【電話番号】
055-633-6038

 

巨済島はまだ直行で行くKTX/SRTの便がありません
ですので釜山まで行かなければなりません新幹線


巨済島から釜山までは1時間30分くらいかかります
なので、釜山に住んでいる方々は
巨済島や統営へ週末はよく遊びに行くようです音譜
巨済島と統営はほぼすぐ隣にあります

 


プサン駅に到着しましたおねがい

 

 


いろいろなお店がありました!!
全部入ってみたかったんですが、時間の余裕がなく時計

 

 

 


ちょうど汽車に乗る前にプサン国際市場にあるテソンダンというところ
(1950年から作られた場所)

 

 


フランス牛乳生クリームメロンパン、抹茶クリーム、あんぱん…など
あんぱんを買って列車に乗りましたメロンパン

 

 


(息子は幼い頃のアンパンマン、メロンパンナちゃん、バイキンマンなどがとても好きでしたラブラブ!

だからアンパンとメロンパンを買いましたにひひ

 

 

SRTが来ました新幹線ギザギザ

 

 

 

 

 

列車内部/外部の様子です


 


水とマスクが用意されていて

 


自動販売機など

ソウルまで2時間30分ぐらいかかります
ありがたくもソウルまで無事に着きましたニコニコ

 

 

雨がよく降る今日この頃です雨
じめじめしてて雨もたくさん降ってますが
雨の音が本当に心地よかったですラブラブ


家の中の隅々まで整理して
書斎に入り
本一冊を取り出します本


以前も一度紹介したことがあるミシェルオバマの本
BECOMING

いい影響力をもらった本ですクローバー

"私が何かになるということは、どこかに到達したり
ある目標を達成することを意味してない
代わりにそれは前に向かって進む動き
もっと良い自分自身を絶えず追求する過程である"

"私はどんな存在だろうか
どんな存在になりたいだろうか。。"

一日一日与えられる大切さを有難く感じながら
これから与えられる日々も信念に満ちた
大切な日々に作っていく計画をしてみますおねがい

どうやってもう少し価値のある人生を生きていくか。。

私の後ろでいつも私を愛してくれて、毎日祈ってくれた母が
亡くなったのを受け入れるのが大変でしたが、
4ヶ月間の統営&巨済での時間が、傷をたくさん癒してくれましたキラキラクローバー

50年以上生きてきた世の中で、空気のように常にそばにいた母が亡くなり

更に感じたことは
限りがあるということ.......
私たちの人生は終わりがある...



だからこそもっと頑張って、一日一日を大切に生きて行こうと思いますキラキラ

日本の皆さんとこうして話せることに感謝しますキラキラ
また次回、お会いしましょう
暑い天気なのでご自愛くださいクローバー