♡♡♡♡♡♡♡♡♡

こんにちは、はるるかんです(・∀・)

2016年7月産まれ 長男 がっくん
2019年1月産まれ 次男 けーくん

2人の成長記録に書いております。

育児の事やお家の事など。

そして懸賞にもハマり中。

よろしくお願いします(*´∀`)

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ 



先日、がっくん、けーくんの歯科検診へ行ってきました。

1年生がっくんは、もう何本も歯が抜けて、生えてきてるんだけど、

歯並びガタガタ悲しい

抜ける前に写真撮った時に言われたんだけど、
基本的に大人の歯が大きいらしい。
顎に比べて大きいから入らなくて歯並びが酷くなるかも?

とは言われてたんだけど、
もう本当に酷いの悲しい

下の前歯2本はきれいに生えてきたんだけど、
その横2本は入らなくて後ろに生えてきてて、

前歯もサイズがでかすぎてナナメに生えてきてる悲しい

案の定、上4本、下4本生え変わった段階での矯正を進められた。

矯正っていくらぐらいするんだ?
と思って調べたら

ざっと50万ぐらい?不安ガーン
たっかいわー。。。

でも、余りにも歯並び酷いし、
がっくんなら矯正器具付けても頑張ってくれそうだからやってあげたいとは思ってるよ💦

まぁ、本当にやるなら今の歯医者と、
もう1つの歯医者ぐらい矯正の話し聞きに行こうかな。

高いしさ、ちゃんと話し聞いて、
比べた方がいい気がする魂が抜ける

私、今の歯医者不信感抱いてるからさ。。

そして、
4歳けーくん。

まずは虫歯1本発覚泣き笑い

またかよ。。。
前に発覚してからちゃんと
磨いてるのになんでよー。。。
甘いもの好きすぎるんだよなぁ。

そして、まだ抜けては無いんだけど、
前もっての歯の写真撮影したら、、、

下の奥歯左右の大人の歯2本、
上の歯も1本
無いらしい不安ガーン

だから今の歯を大事にしないともう大人の歯は無いと言われたガーン

そして、下の大人の前歯は癒着してるかも?
と言われたガーン

写真をWEBで探したら癒着とは
こんな感じ。。
歯と歯がくっついてて、
糸ようじは通らないんだって。
まじかよ悲しい

まぁ、まだ生え変わりの時にならないと何とも言えないらしいけど、
多分そうだと思いますって言われたガーン💦

とりあえず、
来週けーくんの虫歯治してきます。。。

けーくんまでも矯正になったら金銭的にキツいなぁ悲しい