♡♡♡♡♡♡♡♡♡

こんにちは、はるるかんです(・∀・)

2016年7月産まれ 長男 がっくん
2019年1月産まれ 次男 けーくん

2人の成長記録に書いております。

育児の事やお家の事など。

そして懸賞にもハマり中。

よろしくお願いします(*´∀`)

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

この続きの続き?


この時に施設の相談員さんに
7月上旬に園へけーくんを見に行くので担任の先生に言っておいてください。
と言われたから今日お迎えの時に伝えたんですよ。

そしたら、、、

え!?
保健センターじゃなくて療育施設にお電話されたんですか!?

はい。
他のお母さんにお聞きしたら、
保健センターにかけても結局療育施設にまわされると聞いたので直接電話しました。


その間にけーくんが、がっくんに楽しそうに話しかけたりしてニコニコと靴履いてる。

それを見ながら、
こんな風にお友達とは話さないってことなんですよね?
お家ではいつも仲良く話したり遊んだりしてるので。

先生、困って言いよどみながら
まぁ、友達と全然話さないってことではないんですけど。。。


え!?
これってどういうこと!?

あなたが療育薦めたんじゃん!
だから慌てて動いたのに!!
何なのよ!!!

もっと詳しく話を聞きたかったのに、
その間にけーくん逃走( ;∀;)

仕方なしに話をぶった切ってさようならして帰ることに😭

本当になんなの!?
言い方が曖昧過ぎて全然わからない!!
何故、先生が困るのよ!?
てか、話しするの!?
この間と言ってること違うけど!?

無性にイラァとした性格の悪い私でした。😇

でも、
グレーゾーンだろうとは思うし、
発達検査も施設の方が見に来るのも悪いようにはならないでしょう。きっと。

先生との相性が悪いのはキツイなぁ😂

写真はキリン(笑)