♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

こんにちは、はるるかんです(・∀・)

2016年7月産まれ 長男 がっくん
2019年1月産まれ 次男 けーくん

2人の成長記録に書いております。
育児の事やお家の事など。
よろしくお願いします(*´∀`)

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

今回はハンドメイドです。

トイトレ中のがっくん。

一人でトイレに座って欲しいのでトイレ用の踏み台が欲しいなぁと思ってました。

調べたら牛乳パックで作れそうなので、
作ってみました(^^)v


これが、完成形。

はぃ。。。

言いたいことはわかりますよ。
このデザインですよね(ーー;)

踏み台云々よりもこのデザイン。、。

正直にこんな危険信号カラーの踏み台、私は嫌です。

ですが!!!
使うのはがっくん!!

踏切大好きながっくん!!

きっとトイトレにもやる気をだしてくれる、、?だろう!!
と思って思い切ってこのカラーにしてみました。

まずは牛乳パックを34個用意!!
集めるのに約2ヶ月かかった。。。

下の部分を三角にカット。

ガムテープで三角に止めて、上の蓋も三角にカットします。

ここに、新聞紙かチラシなどの要らない紙をこれでもか!と詰め込みます。
私は新聞とってないし、チラシも無いので、
がっくんの書き終わったお絵かき用紙を丸めて詰め込みました。

そして、上から蓋してガムテープ。

これを34本つくります。

で、この形にして両面テープでくっつけてからOPPテープでぐるぐる巻に固定。
こちらの画像はお借りしました。

トイレ用の踏み台なので、この形ので作りました(^^)

この時の作成画像は一緒懸命にやってたので撮り忘れました。。

そして、黒と黄色のカラーテープを上から貼っていきます。

そしたら、がっくんが

カンカンカンカン
といっしょ!

と言い出した。

、、、


バレた笑

仕方がないので、

よくわかったね!
そうだよー!
踏切と一緒だねー(^^)

と言ったら

あか ない!

と言い出した。。。

どうやら踏切の赤い丸🔴がないと言いたいみたいです。

私は黒と黄色の縞々模様で良いと思ってたら、
赤い丸🔴が無いことに気づかれしまいました。


赤いテープ買ってないんだけど(´-﹏-`;)

と言ったら

赤いクレヨンや赤い色えんぴつを持ってくる
がっくんΣ(´∀`;)


書けませんよ、それでは笑



仕方がないので油性ペンで赤い丸🔴を書いて、更に上からOPPテープを貼ることにしました。

そして、出来たこの奇抜なデザイン(;一_一)


これでいいのか!?
と私は思ってしまったのですが、、、


がっくんは、、、
踏切カラーの踏み台が出来てテンション爆アゲww

ちっち する!!

と言ってノリノリでトイレへ。


この踏み台大層気に入られましたw

しかし、この踏み台のせいで奇抜なトイレになってしまった笑

牛乳パックで踏み台を初めて作ったけど、結構しっかりとしていて子供の体重なら暫くは使えそうです(^^)

材料は牛乳パックと100均で購入した
OPPテープ
カラーテープ(黒&黄色)
なので324円でできました!!

ガムテープと両面テープは家にあったのを使用しました。

カラーテープじゃなくても布とかを貼っても出来るみたいです!

これでトイトレ進んでくれるといいなぁ。