5月のみつばちっこ信篤、GW前のせいか、1組の参加でした。

人見知りや場所見知りが無くなった参加赤ちゃんが、スタッフに懐き「かわいい😍」と連発。たくさん遊びました。ママとは連休の話しや育児の話しなど、のんびりおしゃべりしました。

「キャベツの中から♪」の軍手人形、真剣に目の前で見てくれました🐛


次回は、

★6/5(木)10:30〜12:00 信篤公民館

第1.2和室にて

★参加費 100円

予約不要です。

早目に帰っても、ゆっくりいらしても大丈夫です。

⭐︎駐車場あります。

飲み物を用意しています。

のんびりおしゃべりしましょ!

 是非、遊びに来てね☺️


#みつばちっこ信篤

#ビジービー

#赤ちゃんの居場所

#市川






4月のみつばちっこ鬼高はよく晴れた暖かい日の中、7組の親子が集まってくれました。
カラフルな布を使って手遊びをしたり、手形足形スタンプをして、母の日のカーネーションカードを作成したりしました。
保育園が決まった親子たちが、保育園の話しなどの情報交換をしたり地域のお店についてのおしゃべりをしていました。

🎵5月開催のお知らせ🎵
★5月21日(月)10:30~12:00
 鬼高公民館 和室
★参加費 100円
★予約不要 お気軽にどうぞ☺️
広い和室で、ゆっくりとおしゃべりや遊びをしましょう🍵

前々から「みつばちっこ信篤」参加の親子から、八幡のように信篤でもおそと遊び、公園あそびのサロン開催して欲しい〜♪とお声がありました。

やっと、公園を探し、今年度から開催する事になりました☺️

1回目の4/15(火)は、あいにくの強風🌀

来所者はいないのではと思いましたが、何と1組、もうすぐ3歳になる親子の参加がありました。

保育園児に混じり遊具あそびや砂遊び、園児が帰り貸切公園になり、シャボン玉あそびをしました。

強風で、フーと吹かなくても青空へたくさんのシャボン玉が舞い散りました。「マンションの上まで行ったね。たくさん出たね」と、親子で喜んでいました。強風でのシャボン玉あそびも楽しいものです。


次回は、

★5/20(火) 10時30分〜12時

(お好きな時間にいらして下さい)

田尻やすらぎ公園(田尻3丁目5)

 参加費100円

持ち物、着替え、飲み物、帽子など

シャボン玉や砂遊び道具は用意しています。

季節により、水あそびを行います。

お待ちしてます♪☺️

☀︎雨天中止の場合は、当日朝にブログやインスタにて連絡します。


#みつばちキッズ信篤

#ビジービー

#赤ちゃんと幼児の居場所

#市川市

#砂遊び

#公園あそび

#シャボン玉あそび

#水あそび




4月の新井みつばちっこ

桜がきれいに咲き、暖かくなりましたね🌸

今回は1歳前の親子さんが初参加で遊びに来てくれました🙌

お子さんはおもちゃに夢中になり、絵本を読むと素敵な笑顔を見せてくれました😊
シフォン布で手遊びもしました🤗

ママとは歯磨きどうしてる?や出産時のエピソードなど、スタッフとたくさんお話しました☺️

次回の新井みつばちっこは5月9日(金)
午前10時30分〜12時
場所は、新井自治会館
参加費 100円
0歳〜1歳児親子

☆予約は要りません☆
直接会場へ遊びに来てください😊お待ちしています。


4月みつばちっこは、雨上がりで芝生が濡れていたので和室で開催!

新生活の始まりや雨上がりということもあったのか…誰も来ないガーン


芝生に遊びに来る方も、あまり居なかったので皆さん忙しいのかなぁ〜


来月は、5月12日10時半から 菅野公民館

芝生の広場にて

シャボン玉やおもちゃで一緒に遊びましょうおねがい

雨の場合は、公民館内の和室に居ます!

皆さんにお会いできるのを楽しみにしています♪



4月のみつばちキッズ八幡は晴天の下、満開の桜が舞い散る中での開催でした。
ちょうど小学校の入学式もありピカピカのランドセルを背負った親子や近くの保育園のお友達で賑わう中、2組の親子が遊びに来てくれました。
そのうちの1組は最近お引越ししてきたばかりで初めて参加してくれました。
みんなでシャボン玉や桜の花びら集めなどをして遊びました。
春は出会いの季節ですね。
初めての方も大歓迎です!
ぜひ遊びに来て下さい。

★次回は
 5月13日(火)10:30〜12:00頃
★八幡児童公園(市川市南八幡3-9-18)
★参加費 100円
遊びたいおもちゃは持参してください。
予約は要りません。気軽にいらしてください。砂遊びやシャボン玉の用意はあります。
手ぶらでもOKです。









#市川市
#本八幡公園
#シャボン玉あそび
#砂あそび
#公園あそび
#ビジービー
#親子でお出かで
#みつばちキッズ
#外遊び

みつばちっこ信篤、今年度は第一木曜日にお引越し。4/3のみつばちっこ信篤、保育園予定メンバーが居なくて寂しいねと思いながらも、5ヶ月から2歳まで、のんびりおしゃべりしました。

春なのに寒く、ホットドリンクでママ達は一息ついていました。

以前、カンガルーサポート利用の親子が、親子共々元気になった姿を見せに遊びに来てくれました。

子どもの成長は早いものです。

お引越しや保育園でバイバイしたみんな…頑張っているかなぁ👍☺️


★5/1(木)10:30〜12:00 信篤公民館

第1.2和室にて

★参加費 100円

予約不要です。

早目に帰っても、ゆっくりいらしても大丈夫です。

⭐︎駐車場あります。

飲み物を用意しています。

のんびりおしゃべりしましょ!

 是非、遊びに来てね☺️


#みつばちっこ信篤

#ビジービー

#赤ちゃんの居場所

#市川市






3月のみつばちっこ信篤、のんびり4組でおしゃべりや足型スタンプ遊びしました。

4月から保育園親子は、みんなに会いにと忙しい時間を割いて遊びに来てくれました。


4月からは基本、毎月、第一木曜日開催になります。

おもちゃでは遊びながら、のんびり過ごしましょう♪お待ちしてます照れ


次回は、

★4/3(木)10:30〜12:00 信篤公民館

第1.2和室にて

★参加費 100円

予約不要です。

早目に帰っても、ゆっくりいらしても大丈夫です。

⭐︎駐車場あります。

飲み物を用意しています。

のんびりおしゃべりしましょ!

 是非、遊びに来てね☺️


#みつばちっこ信篤

#ビジービー

#赤ちゃんの居場所

#市川市






3月2回目のみつばちキッズは、場所を大洲防災公園に変えて開催しました。
朝から気温がぐんぐんと上がり、日差しもいっぱい降り注ぐ外遊び日和となりました。
芝生の上をシャボン玉を追いかけてたくさん走ったり、砂遊びや大型遊具で遊んだりしました。
お弁当を持ってきたママたちは、レジャーシートを敷いてお弁当を食べました。お外で食べるご飯は、なんだかわくわくして美味しいですね。

4月からはみつばちキッズが1つ増えます。
いつもの八幡児童公園は「みつばちキッズ 八幡」となります。もうひとつは「みつばちキッズ 信篤」こちらもインスタやブログでお知らせしますので、ぜひ参加してみてくだね。

★次回は
 4月8日(火)10:30〜12:00頃
★八幡児童公園(市川市南八幡3-9-18)
★参加費 100円
遊びたいおもちゃは持参してください。
予約は要りません。気軽にいらしてください。砂遊びやシャボン玉の用意はあります。
手ぶらでもOKです。







#市川市
#本八幡公園
#シャボン玉あそび
#砂あそび
#公園あそび
#ビジービー
#親子でお出かで
#みつばちキッズ
#外遊び


3月の新井みつばちっこ

ぽかぽか陽気の中5ヶ月から1歳の親子さんが遊びに来てくれました。

皆さん顔見知りの親子さんで、「久しぶり〜」「大きくなったね」と挨拶を交わしていました。

春から保育園に入園するのでと情報交換をしたり
離乳食の話などしていました。

1歳のお友達はたくさん歩いていました。

カレンダーつきの足形、手形も取りました。
「パパがお誕生日なので」プレゼントにします。「手は難しいね」などママたちの声が聞けました。

次回の新井みつばちっこは4月11日(金)
午前10時30分〜12時
場所は、新井自治会館
参加費 100円
0歳〜1歳児親子

☆予約は要りません☆
直接会場へ遊びに来てください😊