9月のみつばちっこは場所が変更になり南行徳公民館でした。
台風の影響で参加者はゼロ。さみしい😢
でも、こんなときは無理な外出はしないでくださいね。
10月も南行徳公民館 和室です。お天気いいといいなあ。ぜひ遊びに来てくださいね。お待ちしています。
🎑次回は、10月13(金)
午前10時30分〜12時
場所 南行徳公民館 和室
参加費 100円
0歳〜1歳児親子
☆予約は要りません☆
直接会場へ遊びに来てください。
お待ちしています😊
9月のみつばちっこは場所が変更になり南行徳公民館でした。
台風の影響で参加者はゼロ。さみしい😢
でも、こんなときは無理な外出はしないでくださいね。
10月も南行徳公民館 和室です。お天気いいといいなあ。ぜひ遊びに来てくださいね。お待ちしています。
🎑次回は、10月13(金)
午前10時30分〜12時
場所 南行徳公民館 和室
参加費 100円
0歳〜1歳児親子
☆予約は要りません☆
直接会場へ遊びに来てください。
お待ちしています😊
9/12 残暑の中、桜の木の下で水あそび、砂あそび、シャボン玉あそびを6組で楽しみました。
木陰でのあそびは風もあり、水あそびが気持ち良く…子ども達はドロドロになりあそびました。
「これでベビーカーはダメだわぁ」と、公園の水道で水浴び、着替えて帰った子といました。
9月は再び水あそび公園あそびを予定しています。
次回は、
★9/26(火)10:30〜12:00 頃
★八幡児童公園
★参加費 100円
遊びたいおもちゃは持参してください。
予約は要りません。気軽にいらしてください
水あそびの予定です。
着替えや飲み物の持参をお願いします。
#市川市
#本八幡公園
#水あそび
#砂あそび
#公園あそび
#ビジービー
#親子でお出かけ
今日は暑い中、初めての方4組を含む6組が参加しました。
9月になって少し暑さがおさまった?と言いながら、今回はお水遊びスタートしました。
今回は、8組の親子が参加してくれました!
初めて水遊びする子から、水遊び大好きな子まで時間いっぱい遊びました🎵
前回、泣いてしまって遊べなかった子は、今回はプールに入って笑顔まで
公民館は、ゴミが落ちてないので安心して芝生の上を裸足で歩けます
過ごしやすかったので、ギリギリまでお外で遊んで、着替えてから和室で「はらぺこあおむし」を読みました。
読み終えると、まだ歩けない時から参加してくれた子から「貸して〜」と言われました。
上手におしゃべりして、マネして台の上で絵本を広げていました。会うたびに成長を感じられて、嬉しい限りです。
次回は、10月16日月曜日 10時半から
菅野公民館 おそと広場
次回は、ボールやシャボン玉で遊ぼうと思います。
和室も用意してあるので、ねんねの子も是非遊びに来てくださいね
忘れ物のお知らせ📢
片方の靴下が、シートにありました。
心当たりの方は、つどいの広場でお預かりしてますので、明日の13時以降にお声がけください
暑いしか言えない8月🥵
そんな中でもポチポチと来てくれる赤ちゃん親子
そして、それなりの年齢のボランティアやスタッフも、汗だくても元気に参加☺️
のんびりあそびましたよー
参加ママがお盆中に「ベビーマッサージ」の資格を取得したという事で、早速、皆んなに行ってもらいました。スタッフも勉強になりました。
手形、足形うちわ作りも楽しみました。
このうちわで残暑、乗り切りましょう♪
次回は、
★9/28(木)10:30〜12:00 信篤公民館
第1.2和室にて
★参加費 100円
予約不要です。
涼しくなってくれれば良いなぁ
お待ちしていますね♪
♪公民館1階の「ふれあいルーム」では、持参した食事やおやつが食べれます。
「ふれあいルーム」には、ご近所のご年配の方がいてくれますので、たまにはお子さんを見てもらって、ゆっくりお弁当でもどうですか?☺️
お孫さんと思って可愛がってくれますよ。
#市川市
#信篤公民館
#赤ちゃん親子
#赤ちゃん親子あそび場
#ふれあいルーム
#ビジービー
暑いですねぇ。みつばちっこに赤ちゃん親子は来れないんじゃない?と思う程の暑さ🥵
そんな中でも、ポチポチと遊びに来てくれました。皆んなでわらべうたなど遊び、のんびりおしゃべりをしました。
やはり、おしゃべりの中身は保活の話題が中心…第二子参加のママが色々教えてあげてました☺️
🎵9月開催のお知らせ🎵
★9月11日月)10:30~12:00
鬼高公民館 和室
★参加費 100円
★予約不要 お気軽にどうぞ☺️
涼しくなると良いなぁ…
気をつけていらしてください。
#市川市
#赤ちゃん親子
#赤ちゃん親子あそび場
#鬼高公民館
#ビジービー
8月菅野みつばちっこを開催しました。
暑い中、2組の親子が参加!
準備中、誰か来るかなぁ〜といっていたので、嬉しかったです😊
楽しそうに遊ぶお友達とママから離れずに見守る
2人とも初めての水遊びだったのに、全然反応が違いました。
でも、和室では2人ともとっても楽しそうでした♪
次回は、9月11日 月曜日 10時30分
菅野公民館 おそと広場にて
参加費 100円
暑ければ、水遊び継続です!
お着替えと水分補給用の飲み物は、お忘れなく
参加をお待ちしてます♪
7月は、11日は熱中症警戒アラートで中止に。
25日はアラートにならず、暑い中、日陰で3組の親子と水あそびやシャボン玉あそびを楽しみました。初めから、親子でお茶をグビグビ🥛
7月の水あそび、アラート中止は初めて⚠️
25日は、木陰でのあそびは風もあり、水あそびが気持ち良く…子ども達はドロドロになりあそびました。「これで、昼寝してくれる💤私もしそう💤😆」とママ達…楽しかった☺️
8月はお休みです。
次回は、
★9/12. 9/26(火)10:30〜12:00 頃
9月も2回開催します。
★八幡児童公園
★参加費 100円
遊びたいおもちゃは持参してください。
予約は要りません。気軽にいらしてください
水あそびの予定です。
着替えや飲み物の持参をお願いします。
7月のみつばちっこ信篤、暑い中、ぽつり、ぽつりと赤ちゃん親子か来所。
ボランティアさん達は、赤ちゃん達からパワーをもらい夏バテ知らず…楽しんでいました☺️
夏の過ごし方を聞くと、プールなどで水あそびしたいとか、お墓参りに行く、旅行に行くなど、初めての赤ちゃんとの夏を楽しみにしていました。
次回は、
★8/24(木)10:30〜12:00 信篤公民館
第1.2和室にて
★参加費 100円
予約不要です。
暑い中、気をつけていらしてください☺️
お待ちしていますね♪
🎵足形スタンプのマイうちわを作りました。
この猛暑、これで乗り切ろう!パタパタ…
7月のみつばちっこ鬼高、暑い中、新規さんも来所し4組で、のんびりおしゃべり☺️
引越して来たばかりのママと地域の遊び場の話しや、3ヶ月赤ちゃんママが保活の心配の話しなど…笑ったり、真剣になったりと…盛り上がりました。
ママ達の頭の中は、子どもの事でいっぱいですねー💦
🎵8月開催のお知らせ🎵
★8月21日(月)10:30~12:00
鬼高公民館 和室
★参加費 100円
★予約不要 お気軽にどうぞ☺️
猛暑の中、気をつけていらしてください。