(〃´o`)=3 フゥ | ・。・。゜:・\(^-^ )ども♪ o(^-^)o ども~♪( ^-^)/・:゜。・。・

・。・。゜:・\(^-^ )ども♪ o(^-^)o ども~♪( ^-^)/・:゜。・。・

( ̄∀ ̄*)イヒッ 柱∥皿 ̄)q゛うっししし~~~~~ ( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!

izabella

 

難しいな~~ やりがいある~~ 完コピしたものの 修正箇所多すぎ

 

(;´▽`A`` バッキング o(´^`)o ウーユニバイブが混じりすぎ o(´^`)o ウー

 

聞き取り間違い 修正しなおし (;´▽`A`` こうやって 映像に近づける しかないのね

 

歯で弾いてるとこ o(´^`)o ウー 音が通常より不安定だから 直しがしんど

 

しかし ジミヘンよく歯で弾ける イングヴェイもやってるけど あれは。。。。。(;´▽`A``

 

ジヘンだからこそできる芸当だしね、、、歯で弾いた音は どうしても通常とピッチがずれるから

 

直しがしんど だって ぶら歯で弾くなんて不可能 口が小さすぎて無理 子供並みの大きさだし

 

体自体小さいから。。。。。(;´▽`A``

 

リッチーもだけど ジミヘンもしかしま~~ ストラトの元来の性能以上の音を弾きだすとは

 

レオフェンダーはかつて ジミヘンのギター破壊 燃やしを見て 激怒し ”おれはあんな事をするためにストラトを

 

作ったんじゃない”って 嘆き 怒り狂ったけど 結局 ストラトもマーシャルも ジミヘンのおかげで生産中止免れたわけだし

 

その後 リッチーがさらにストラトの性能以上の音を弾きだし ウルリッヒロ-トもこれまた極上の音を弾きだしたわけだし

 

結局 数ある エレキギターの頂点として ストラトが君臨するわけだし いまだにストラトを超えるギターは

 

見たことも聞いたこともない しかも ストラトは”本物のご主人様”でないとすぐひねくれて 我儘言うしね

 

”本物のご主人様”に仕えたとき 初めて”おしとやかなお嬢様”に早変わりするしね ほんと とんでもない名器です

 

アマチュアでまともに使いこなしてるのほとんどいないしね 特にラージヘッドになると皆無に近い

 

大半は ”ストラトの致命的な所”を理解できず 手放すのね そのくらい”本物のご主人様”を探し求めてるのね

 

こういう音を出せるのは並大抵のことじゃできませぬ 曲覚えるより遥かに困難ですから