(〃´o`)=3 フゥ | ・。・。゜:・\(^-^ )ども♪ o(^-^)o ども~♪( ^-^)/・:゜。・。・

・。・。゜:・\(^-^ )ども♪ o(^-^)o ども~♪( ^-^)/・:゜。・。・

( ̄∀ ̄*)イヒッ 柱∥皿 ̄)q゛うっししし~~~~~ ( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!

キースエマーソン

 

そか フォーカルジストニアが原因だったのか

 

演奏家が起こしやすい病気なのね

 

エマーソンに限らす 一流の演奏家は 余生がないのです

 

弾けなくなったら 終わり っていう宿命です

 

引退したら 最後 あっという間に終わります

 

実際は適度の休養で ジストニアは回避できるけど

 

エマーソンの場合 生真面目 ELPから解放された安心感が引き起こしたかも

 

その後 グレックレイクも ELP時代 確執を起こしたけど 二人とも名手だった

 

結局 ELPという呪縛から 解放された瞬間

 

結局 確執いうより好敵手だったかもしれないし 

 

長い道のりの果ては 終着駅か。。。。。。

 

 この曲好きでした。。。。。