仏像彫刻ブログ 仏像の工房 千葉県 袖ケ浦市

仏像彫刻ブログ 仏像の工房 千葉県 袖ケ浦市

仏師 鈴木謙太郎のブログです
仏像制作や仏像彫刻教室 木菩りの会の活動を載せています

制多迦童子の修復



足の制作です
前の修復であぐらをかいている
足に変えられていたので
本来の足 半跏像に修復
動きがあって格好良くなりました


仏師 鈴木謙太郎 仏像の工房
主な活動 仏像制作 仏像修復 
千葉県内3箇所で仏像彫刻教室

千葉 光胤山 本光寺 釈迦如来像を奉納
           普賢菩薩を奉納
           文殊菩薩を奉納
千葉 長粳山 大通寺 地蔵菩薩を奉納
           観音菩薩を修復
           地蔵菩薩6体を修復
千葉 天宮山 観音寺 童地蔵を奉納
千葉 天神山 西廣院 地蔵菩薩を奉納
千葉 光玉山 多聞寺 日蓮像を奉納
愛媛 陽向山 吉祥寺 薬師三尊を修復
千葉 瓦谷山 真光寺 雲中供養菩薩像奉納
埼玉 荒神山 東光院 薬師三尊十二神将像を修復
個人用 仏壇用仏像を制作

著書「やさしい仏像彫刻はじめてでも楽しく彫れる癒しの仏様、お地蔵さま」を監修

#やさしい仏像彫刻 #仏像 #仏像彫刻 #仏像彫刻教室 #お寺 #神社仏閣 #千葉県 #袖ケ浦市 #市川市 #木彫り #仏師 #仏教 #仏教美術 #美術 #アート #木彫 #buddha #sculpture  #japan  #art  #carving #craft
制多迦童子の修復

お腹の部分も
前の修復で付けられているので
脚前のパーツを付けると
隙間が空いています


ピッタリ合うように
新しく作り直しました


仏師 鈴木謙太郎 仏像の工房
主な活動 仏像制作 仏像修復 
千葉県内3箇所で仏像彫刻教室

千葉 光胤山 本光寺 釈迦如来像を奉納
           普賢菩薩を奉納
           文殊菩薩を奉納
千葉 長粳山 大通寺 地蔵菩薩を奉納
           観音菩薩を修復
           地蔵菩薩6体を修復
千葉 天宮山 観音寺 童地蔵を奉納
千葉 天神山 西廣院 地蔵菩薩を奉納
千葉 光玉山 多聞寺 日蓮像を奉納
愛媛 陽向山 吉祥寺 薬師三尊を修復
千葉 瓦谷山 真光寺 雲中供養菩薩像奉納
埼玉 荒神山 東光院 薬師三尊十二神将像を修復
個人用 仏壇用仏像を制作

著書「やさしい仏像彫刻はじめてでも楽しく彫れる癒しの仏様、お地蔵さま」を監修

#やさしい仏像彫刻 #仏像 #仏像彫刻 #仏像彫刻教室 #お寺 #神社仏閣 #千葉県 #袖ケ浦市 #市川市 #木彫り #仏師 #仏教 #仏教美術 #美術 #アート #木彫 #buddha #sculpture  #japan  #art  #carving #craft
制多迦童子の修復
右太ももアップ
紛失しているので
材を削って形を合わせていきます

大体の形から

中に入りました

表面を削って完成
こんな感じで足りない所を1つ1つ
作っていきます

仏師 鈴木謙太郎 仏像の工房
主な活動 仏像制作 仏像修復 
千葉県内3箇所で仏像彫刻教室

千葉 光胤山 本光寺 釈迦如来像を奉納
           普賢菩薩を奉納
           文殊菩薩を奉納
千葉 長粳山 大通寺 地蔵菩薩を奉納
           観音菩薩を修復
           地蔵菩薩6体を修復
千葉 天宮山 観音寺 童地蔵を奉納
千葉 天神山 西廣院 地蔵菩薩を奉納
千葉 光玉山 多聞寺 日蓮像を奉納
愛媛 陽向山 吉祥寺 薬師三尊を修復
千葉 瓦谷山 真光寺 雲中供養菩薩像奉納
埼玉 荒神山 東光院 薬師三尊十二神将像を修復
個人用 仏壇用仏像を制作

著書「やさしい仏像彫刻はじめてでも楽しく彫れる癒しの仏様、お地蔵さま」を監修

#やさしい仏像彫刻 #仏像 #仏像彫刻 #仏像彫刻教室 #お寺 #神社仏閣 #千葉県 #袖ケ浦市 #市川市 #木彫り #仏師 #仏教 #仏教美術 #美術 #アート #木彫 #buddha #sculpture  #japan  #art  #carving #craft
制多迦童子の修復
膝前部分は過去に修理で別パーツが付けられているので 
元のパーツに付け替えます

膝前のパーツを合わせると
右手が入らない事が判明

過去の修理で石膏のようなパテで
継ぎ目を変えていました
パテを取り除いてピッタリの位置を探ると

外向きに付けられていたと判明
この形で進めていきます

仏師 鈴木謙太郎 仏像の工房
主な活動 仏像制作 仏像修復 
千葉県内3箇所で仏像彫刻教室

千葉 光胤山 本光寺 釈迦如来像を奉納
           普賢菩薩を奉納
           文殊菩薩を奉納
千葉 長粳山 大通寺 地蔵菩薩を奉納
           観音菩薩を修復
           地蔵菩薩6体を修復
千葉 天宮山 観音寺 童地蔵を奉納
千葉 天神山 西廣院 地蔵菩薩を奉納
千葉 光玉山 多聞寺 日蓮像を奉納
愛媛 陽向山 吉祥寺 薬師三尊を修復
千葉 瓦谷山 真光寺 雲中供養菩薩像奉納
埼玉 荒神山 東光院 薬師三尊十二神将像を修復
個人用 仏壇用仏像を制作

著書「やさしい仏像彫刻はじめてでも楽しく彫れる癒しの仏様、お地蔵さま」を監修

#やさしい仏像彫刻 #仏像 #仏像彫刻 #仏像彫刻教室 #お寺 #神社仏閣 #千葉県 #袖ケ浦市 #市川市 #木彫り #仏師 #仏教 #仏教美術 #美術 #アート #木彫 #buddha #sculpture  #japan  #art  #carving #craft
制多迦童子の修復

制多迦童子の修復です
顔の一部が破損して紛失しています


ヒノキ材を加工して
形状を合わせてから
無くなっている顔を制作


お面のように裏側からも
彫ってあるので
目玉は玉眼で再現していきます



仏師 鈴木謙太郎 仏像の工房
主な活動 仏像制作 仏像修復 
千葉県内3箇所で仏像彫刻教室

千葉 光胤山 本光寺 釈迦如来像を奉納
           普賢菩薩を奉納
           文殊菩薩を奉納
千葉 長粳山 大通寺 地蔵菩薩を奉納
           観音菩薩を修復
           地蔵菩薩6体を修復
千葉 天宮山 観音寺 童地蔵を奉納
千葉 天神山 西廣院 地蔵菩薩を奉納
千葉 光玉山 多聞寺 日蓮像を奉納
愛媛 陽向山 吉祥寺 薬師三尊を修復
千葉 瓦谷山 真光寺 雲中供養菩薩像奉納
埼玉 荒神山 東光院 薬師三尊十二神将像を修復
個人用 仏壇用仏像を制作

著書「やさしい仏像彫刻はじめてでも楽しく彫れる癒しの仏様、お地蔵さま」を監修

#やさしい仏像彫刻 #仏像 #仏像彫刻 #仏像彫刻教室 #お寺 #神社仏閣 #千葉県 #袖ケ浦市 #市川市 #木彫り #仏師 #仏教 #仏教美術 #美術 #アート #木彫 #buddha #sculpture  #japan  #art  #carving #craft