こんにちは。深井貴明です。
なんと約1日ぶりの特別号のメルマガになります。
おぉ、凄い! 今までで一番短い間隔です。
しかも、今回お知らせするリンク数は8つもあります。

昨晩と言うか今朝まで一生懸命にページを作りました。
原稿を書くのはすぐにできるのですが、それをページに起こすまでに時間がかかります。
どれだけブログがラクかと思い知らされましたね。

そんな愚痴はさておき、今回お届けするのは、文章の『型』です。
どの書籍を読んでも書かれていない、私独自の文章の型(文章構成)です。
きっと、あたなのお役に立つと思います。


では、さっそくご紹介しましょう。


1、分かりやすく伝える 分類法


2、具体的な差が分かる 対比法


3、読み手の気を引く 逆説法


4、実体験を元に持論を説く 実体験法


5、他者の事例を元に持論を説く 第三者事例法


6、検証して実証した持論を説く 実証法


7、おっ、何々、へぇ~、なるほど、分かった法


8、魅力を伝える文章構成 魅力伝達法



以上になります。
また、新しい記事を書きましたらお知らせしますね。