[情報収集能力] Internet Explorer の新作、情報集め戦略? | 1日1問 あなたのビジネス能力は変わる!

[情報収集能力] Internet Explorer の新作、情報集め戦略?

吾輩はビジネスマン。名はサトシ。


今日はミーティングで渋谷に。

渋谷は人が多い。シラーむっショック!かおニコニコべーっだ!ラブラブ!


しかし、抜け道を把握しているので、余裕だ。

といって自慢は出来ない。Σ(・ω・ノ)ノ!


いかに渋谷で遊んでいたかがバレバレ


(●´ω`●)ゞ 普通人レベルですよー。


さて、大石代表に会席料理(昼食)をご馳走してもらった。

美味しい物を食べると、人は幸せになって、

雰囲気がよくなります。ニコニコラーメン


事実、美味しい物を食べながらの会談は、成功する確率が高い。

恋人との別れ話は、おいしい物を食べに行けば、

別れなくて済むかも知れませんね。o(^▽^)o



「Internet Explorer の新作、情報集め戦略?」は、下の方ですダウン


*****************************************************

■Loopinの日本語版が公開しました


http://www.loopin.jp


まだ、ウェブサイトそのものは完成していませんが、

製作責任者として、はたまたプレッシャーを自分でかける為にも、

ここで告知していこうと思います。クラッカー


このページ内にサトシのコラム(ウェブマスターの視点から)

も掲載していこうと思います。



*****************************************************

■Loopin Gateway


Loopin Gatewayという、新たなモノも誕生しました。

これで、


・Loopin Marketplace

・Loopin Network

・Loopin Gateway


の3本立てとなりました。

どんなものか、明日にでも書いていきましょう。



*****************************************************

■本日は帰宅してからTOPページを修正しました


ミーティングは意味があります。

思考が深まります。アップ

案が深まります。アップ

理解度が深まります。アップ


その結果、ページ更新ということになるわけです。

少しでもわかりやすくしたいのです。



*****************************************************

■さて、本日のお題


Internet Explorer の新作、情報集め戦略?


IEの新作、インストールしましたか?

インタフェース(見た目と使い勝手)が、めちゃくちゃ変わりました!


個人的には、使いにくいです。

いろんな機能が増えて良いのですが・・・



*****************************************************

■ビジネスでも言えることですね


機能を増やしても、

使いにくくては意味がありませんよね?


*****************************************************

■個人的な推測ですが


マイクロソフトさんを中傷するわけではありませんよ。

こんなことだったら、賢いな~と。


ユーザーからの意見を多く吸い上げる為

わざと使いにくく改変して、

「おい!ここが使いにくいじゃないか!」

という声を待っている。



*****************************************************

■もし意図的であれば


賢いけれども、好ましくはありませんね。


ただ、わざと悪くするという行為も、

戦略的であるように思えます。



*****************************************************

■追伸


台風が近づいているみたいですね。

通るなら、急いで駆け抜けて下さい、台風さん。


Loopinで使用する青空が撮影できないじゃないですか!!カメラ


( ̄□ ̄;)