中国ドラマ「始皇帝 天下統一」を見ている。

 

 

ようやく20話観た(^^♪。

 

 

どうしても、キングダムのイメージで

見ているものだから

 

そのギャップが面白くて

 

笑ってしまう。

 

特に、登場人物たちの違いが。。。

 

 

主人公・嬴政(えいせい)の母

ドラマは、息子を思いやる優しい母親(今のところ)であるが

 

 

「キングダム」では、息子を憎むというか

忌み嫌っていたと思った。

 

 

物語のキーとなる人物・呂不韋は

 

ドラマでは

 

 

なんか普通の優しいおじさん(#^^#)っぽいが

 

 

アニメでは

 

けっこう貫禄あるキャラである。

 

 

嬴政(えいせい)の弟

 

ドラマ

 

 

アニメ

 

アニメの方が

兄への対抗心がすごい。

 

ただ、アニメでは、この弟

妻に対する情はあつく

 

彼女を逃がして戦うシーンは

結構泣けた(#^^#)。

 

 

どっちが良いとか

そういうのは置いておいて

 

キャラのギャップが

まだまだみられるというのは楽しみだ。