息子と娘と、UNOをやる。

 

 

 

息子は高3、娘は中2。

 

よくこんな歳で

老いた父親とUNOをやってくれるものだ。

 

 

自慢じゃないが

私は、UNOのルールも忘れているぞ(#^^#)。

 

 

とか言って

 

1回目、私が勝ったけど(^◇^)。

 

私が若い時やったときは

 

同じ色で同じ数のカードを

重ね出しなんてしなかったのになぁ。

 

 

UNOも、大貧民みたいに

ローカルルールあったりして

 

始める前にルールの付け合わせ

しておいたほうがいいみたいだ。

 

 

昼食後に

デザートのティラミスを食べながら

UNOと中田あっちゃんのゲーム・XENOをやった。

 

 

たまにこういうので遊ばないと

記憶力が長続きしないわー(#^^#)。