9月6日(木)は、 TOY の出演する 『ナカチライブ』 を観に チャラデ阿佐ヶ谷 へ行ってきました。


『ナカチライブ』。4月から7月までの1クールは毎月第一金曜日で、TOYは『マシェバラ』のお仕事が入ったのでその間出られませんでした。8月から毎月第一木曜日になって出演するのかと思ったらきくちゃんが『アイドル観に行くから夏休み申請』で結局半年ぶり。TOYいなきゃ阿佐ヶ谷までなんて絶対に来れないべ。(笑)

 

この半年にコンビ解散有り、新コンビ結成有り、新メンバー追加などいろいろあったようです。


<今日の出演者>

TOY、エールタワー、FREEMONKEY、ガッチキール、おざわパン工場、あやかしや、学、シノノメ、不知火。


<今日の欠席者>

ポタラ、納言、マジメニマフィン、FAR EAST GORILLA。


結構大所帯になったねえ。かつ、新ネタ2本卸ライブだからボリュームもかなりのものなのですが、今回から2本の内1本は2分ネタorショートネタとなったのでダレる感じにはならなかった。とても良い傾向。

おじさん的にはこの『ナカチライブ』は『笑いに行く』と言うより、唯一のTOY以外の知ってる芸人の成長を毎月観れるライブなので楽しみにしています。

M-1の一回戦も何組も通ってるそうなのでこの観てない半年で伸びたんでしょうねえ。優秀優秀。


TOY。










ポージングリーダーの新たなパターンのネタと創作ダンスの発表が行われる漫才のお祭りバージョンを好きな人が出来たバージョンに変えたもの。お客さんポカーンと見てたけどおじさんはTOYはそれで良いと思うし、どれだけ観る人をポカーンとさせられるかが彼女らの独創性なのでそこが勝負だと思っている。キャラクターわかれば自然と笑いは付いて来ると思う。


TOY跡部ちゃん。






















今日も跡部ちゃんは可愛かった。

天使で女神で小悪魔だった。

そろそろ10月に関内ホールで行われる舞台『マリアージュ』の稽古が始まるだろうから今月後半は跡部ちゃんに会えるのは『THE W』の予選だけになるかもしれないがそれが残念に思えないほどおじさんは10月の『マリアージュ』を楽しみにしている。あれを観るためなら我慢できる。『マリアージュ』はファンだけでなく表現者であるなら絶対に観た方が良いと思う。

 


TOYきくちゃん。




今日もきくちゃんはきくちゃんであった。

うーん。書くこと思いつかない。(笑)


9時前にライブ終わったので隣の高円寺でやってる『高円寺わいわいバトル』のトリ前くらいには間に合うかな?と思ったのだが膝痛・腰痛には勝てず真っすぐ帰りました。