8月22日(火)は TOY・HENHEN事変 が出演する 『笑いの苺』 を観に なかの芸能小劇場 へ行きました。
25組(21組女芸人、2組男芸人、2組男女コンビ)の芸人さんが出演。豪華と言うか盛りだくさんと言うかてんこ盛りと言うか。
2時間ちょい公演だったので良いテンポだったんでしょうね。
TOY。
演目は「漫才の所作をダンスで表現する漫才」シリーズの2本目のネタ。とても良かったんじゃないでしょうか?25組も芸人さんが出てやってることが他の芸人さんと被らないから。そう言う独創的な所がTOYの強み。
ちょっと今日はメイクとか凝ってみたそうです。
TOY跡部ちゃん。
跡部ちゃん、一人ハロウィン先取りゾンビっぽい。(笑)
これがまたあら可愛い。 綺麗。 美人は何やっても絵になる。
今日はいつもの天使と言うより可愛い悪魔のイメージかな?白だけど。
最後の写真、思いっきり引いて全体を撮って欲しい。と言われて撮ったのだがポスターとかやかましくて用を足すのだろうか?
TOYきくちゃん。
今日も元気なようで何よりです。
HENHEN事変。
久々に観ました。コントやってましたけどやっぱりHENHEN事変の時事ネタ漫才とのコントはおもしろい。KOC一回戦は突破すると思ったんだけどなあ。
HENHEN事変とりちゃん。
「全然観に来てくれなくなったので嫌われたのかと思った。」ととりちゃん。いやいや、とりちゃんを嫌う理由なんてどこにも無いでしょうが。正直に答えた「アンゴラ村長がにゃんこスターでKOC準決勝行って尋常じゃない位出演ライブ数が急増してる。アンゴラ村長ですらライブ全部フォローできない状態。HENHEN事変に割り当てられる時間もお金も今正直無い。ごめん。」 と、「あっ、嫌われたんじゃないんだね。良かった。」ととりちゃん。申し訳ない。
しかし、跡部ちゃんとアンゴラ村長ととりちゃんは写真撮ってて本当に楽しいなあ。
志真うた。
観たの6年振りくらいかな?正直昔やってたネタとか全然覚えてない。今日がお笑い復帰初戦とのこと。ものまねと言うか壇蜜漫談。なかなかおもしろかったです。ぜひこれからもがんばってください。
ナナちゃん。
安定の中途半端な森高ものまね。(笑) 安定の客いじり。久々に観たけどとても良かったです。
ハルカラ。
今日もトリでバッチリ笑い取っていました。さすが安定してるなあ。
おじさんが撮った後のお客さんがハルカラに差し入れ渡して持たせて写真撮っていたが、その差し入れたものがかなり変わったものでビックリした。ハルカラはコントででも使うのかな?
正直、えっ??? って見た時驚いたわ。(笑)
かぎしっぽ。
「はい。チーズ。」の代わりに「私たちはハルカラが嫌いです。」 でシャッターを押すと最高に良い笑顔が撮れるそうです。(笑)
仲良いなあ>ケイダッシュの二組。(笑)
ユメマナコ。
今日,M-1一回戦落ちたそうです。再エントリーすると言っていた。がんばれ!!一回戦で消えるような実力じゃないよ。
ゆーびーむ☆
この前に会った時、単独のチケット全部電子チケットで売れてる感じが良くわからなくて不安だ。と言っていましたが残り15枚まできたそうです。今日も手売りで5枚くらい売れてたようなので完売まじかですね。単独がんばってください。
ぎゃくしゅうギーク。
WCSのアンゴラ村長の一期下になるらしい。
ネタもコントもけっこう前に観た時よりとても良くなっていた。この調子でがんばってください。
まあそんなこんなで楽しいライブでした。