7月23日(日)は アンゴラ村長&スーパー3助 のユニット 「にゃんこスター」 を観に 『ラスタ原宿 昼寄席』 に行ってきました。
にゃんこスター は、3部だけの出演だったのですがせっかくお江戸に行くので 『昼寄席1・2・3部』 お昼から全部観てきました。
TOYやアンゴラ村長いないと正直なかなか重い腰上がらなくてお江戸まで行かないけど行けばやっぱりお笑いライブは良いですねえ。楽しい空間って素晴らしい。
前回、日曜に原宿に来た時は竹下通りは人酔いで吐きそうなくらいの人混みでしたが今日はそれほどではなかったです。熱いからやはりプールとか海の方に人が流れてるんですかね?
ラスタ原宿自体はあいかわらず全部満員でとても良い雰囲気でしたが。
今日は初見の芸人さんが多かった。最近メンバー固定化し始めてきているそうなので珍しい日だったようです。
ラスタ原宿は出たい芸人さん多いでしょうね。でもなかなか芸人さんが出たい日・部とラスタ原宿側が出てもらいたい日・部が合わないで調整難しいそうです。
スタッフの女性がお勧め芸人として教えてくれた『まんざらでもねえ』という兄弟コンビは舞台でも活躍もされてる様で堂々っぷりが新人じゃない。(笑) ワタナベ所属の『台風クラブ』と言うコンビも良かったし、キックボクシング元日本ランキング5位のいるコンビ『チャイクー』って言うコンビ名だったかな?彼らも凄く良かった。
番犬キスケは解散したらしく、『金曜日の〇〇〇』(失礼!名前忘れた)とか言うコンビで出ていたが番犬キスケの時から突っ込みの人の突っ込みとそのワードセンスが好きだったのでそれが健在だったのは良かったなあ。
アンゴラ村長&スーパー3助。 「にゃんこスター」。
今日の出演はKOCに向けての調整の意味合いもあったと思います。KOCにはアンゴラ村長の鉄板ネタ『リズム縄跳び』で挑む模様。思いっきり暴れ倒してやりきって欲しいです。
がんばれ>にゃんこスター。
アンゴラ村長。
今日もアンゴラ村長は可愛かったなあ。応援のし甲斐のある娘じゃ。
なんかさあ。こんな感じの哺乳類いますよね。
カピパラだっけか? ウリ坊だっけか?
スーパー3助。
一気におしゃれな街原宿を、「ここ阿佐ヶ谷だっけ?」って空気に持っていくところが素敵です。(笑)
次にお二人と会えるのは、KOC予選会場ですね。これらの写真を撮ってお話をしてる時点ではまだ出場する日にち決まってなかったです。まあ何日ににゃんこスター出場が決まっても応援に行きますけどね。