7月6日(木)は、ピンク*ネイチャー(アンゴラ村長&デンジャーD) が出演する 『ゲレロンステージ』 を 観に しもきた空間リバティ へ行ってきました。

 

今日の 『ゲレロンステージ』 は48組出場。そりゃ18時開始だよね。 リバティついて香盤表がドアに貼ってあったので見たら ピンク*ネイチャー は48番目のオオトリ。

うわぁ~こりゃ今日は長くなるぞ!と覚悟を決める。

まあ時間が長いのは腰痛との関係でNGなんですけど、『ゲレロンステージ』 はいつも会場の空気が重いんですよね。そこがなかなか辛いんですね。フリーライブなので出てくる人の実力差のバラつきがあってライブが進めば盛り上がってく感じではないんで。

でも、ここに出て慣れてるとKOCやM-1、Rー1の独特の重い感じにもビビること少ないかもね。

 

タップリ3時間公演。正直疲れました。でも今日の3時間は満遍なくそれなりにおもしろい子がいてそんなに苦にならなかったです。

 

7/6 ゲレロンステージ結果

1位 ポンループ

2位 ピンク*ネイチャー

 

おじさんは、ポンループ には投票しなかったです。おもしろいと思ったけど名前分からず入れなかったのかもしれないです。

『ゲレロンステージ』は、投票用紙に書いてある香盤順と実際の香盤順が芸人さんの都合でかなり違うから正直初見の芸人さんはなかなか投票できないですね。名前と何のネタをやったコンビか一致しなくなる。

 

ピンク*ネイチャー(アンゴラ村長&デンジャーD)

ピンク×ネイチャーは大トリの48番目。投票結果2位でした。馬鹿馬鹿しさが他の出演者より飛び抜けていたと思う。とても良い感じでした。

 

アンゴラ村長。

アンゴラ村長は、今日も可愛かった。

 

今日は、KOC一回戦突破したジャパネーズがMCとゲストネタやって初めて観ました。上手いとは思ったけど今日は飛び抜けて爆笑を取ってたわけでもなかった。ちょっとビックリ。

一回戦の時は神風が吹いたのかな?それも実力の内だね。

 

後、蛾野正洋とローリング稲田のポッチョムキング?(正式な名前は投票用紙返したので間違ってるかも?)もイカれてておもしろかった。ローリング稲田は観てた頃ホリプロコムだったけどフリーになったのかな?後ラスタ原宿で苅田くんの108人漫才やってた学生の女の子がヒロインと言う男女コンビで出てた。時事ネタ得意のハイパーカリフラジリスティクエクスピアリドーシャス(だっけ?)がさっそく松居和代(字合ってる?)でネタ1本作ってきたのは流石だなあと思った。

 

今日の感想はこんなところです。