4月2日(日)は、昼間は 阿佐ヶ谷・ロフトA に アンゴラ村長が出演する 『第二回 賞金争奪!地元のツレに久しぶりに会ったのにそんな話するなグランプリ』 を観に行きました。

 

その場ではなく、先にお題をもらって考えて来る大喜利ですね。

 

阿佐ヶ谷・ロフトA は超満員。ほとんどが女性客。大喜利ライブはアンゴラ村長が出るようになって何度かハイジアV-1に観に行ってますが毎回満員。大喜利って言うカテゴリーが大好きなファン層もいるんでしょうねえ。

 

阿佐ヶ谷・ロフトA は、入場料1800円、さらに必ず500円以上の飲食してくださいとのこと。

今見てるお笑いライブの料金がだいたい1000円。安すぎるなあと思うことがほとんどだけど今日みたいに飲食費が芸人さんのギャラになります。と言う 阿佐ヶ谷・ロフトA のアナウンスはちょっとなあ。入場料(木戸銭)として芸人さんにお金払いたいなあと思いました。

 

 地元のツレ役を務めるモグライダー芝に「地元のツレに久しぶりに会ったのにそんな話するな」ともっとも思わせた者が優勝なのでモグライダー芝のさじ加減もある感じでしたかね?

 

アンゴラ村長は、残念ながら一回戦で負けてしまいました。残念でしたが話の内容的には順当な負けでしたね。しょぼーん。

 

優勝は、乳桃みう。性別不明で聞くといつもとぼけてたのに今日は男であることをカミングアウト。まあそうだろうと思ってたけど・・・ 下ネタ絡めてサツマカワRPGなど強豪を振り切りった初優勝でした。

 

今日のアンゴラ村長。

まったくもお~ 今日も可愛いのお~ 

 

4月のアンゴラ村長のライブ出演予定は、現時点で以下の2つだけです。

9日(日)  『ジョシ全開vol.27~入れ替え戦~』 新宿ハイジアV-1

16日(日) 女子会ランチvol.3 』 なかの芸能小劇場 

 

数少ないアンゴラワールドを堪能しましょう。

 

この後、高円寺の明石スタジオで行われているHENHEN事変とりちゃんことアイドル鳥越の初舞台の千秋楽公演を観に行きました。