3月18日(土)は、アンゴラ村長 が出演する 『お笑い工房LUDO卒業ライブ』 を 観に 早稲田大学 学生会館B203 へ行ってきました。
アンゴラ村長は、現在早稲田大学の4年生。
今日が4年間所属していたお笑いサークル 『お笑い工房LUDO』の卒業ライブである 『バイバイスーパーマン』 です。
4年生がいろんな組み合わせで漫才・コント・ピン芸と19組出演。
すべての組おもしろかった。 相当にレベル高し。プロと言われても十分通用するわ。
さすがNOROSHI決勝に三チームも出した実力あるサークル。
NOROSHIの時はコンテストだから独特な雰囲気あったけど、今日は自由に爆発してました。
ほとんどの学生さんは卒業とともにお笑い辞めるようで才能あるのにもったいないね。まあ、お笑い芸人はなかなか食えないからその才能を引き止められないのは仕方ないことだけど。
アンゴラ村長は、1年生のときに組んでいた「御飯をよそう妻、見つめる俺。』という男女コンビと、三重のお色気姉さんとのコンビ『西の女』という2つのコンビで出ました。
両方漫才です。
おもしろかったですねえ、両コンビとも。暇アフタヌーンと比べても負けてるとも思えない。ということはM-1一回戦なら十分突破できる力があるということ。
アンゴラ村長はピンも良いけどコンビだとまた別の魅力を発揮する。
今はピン芸でがんばっているけど平行して良い相方も見つけてより大きく羽ばたいて欲しい。
今日のアンゴラ村長。(終演後)
まったく・・・・ あいかわらず可愛いのお、村長。
WCSでも同期。元ぼんぼんのたけぴと。二人はとても仲良しさん。
とにかく、ものすごく良い卒業ライブでした。
ただひとつ難点が・・・
ライブ二時間半座ってただけでこれほど腰が痛くなったのも珍しい。
あれは椅子用マットなのかな?何かを代用したのかな?1時間以上の出し物を見せる椅子じゃあないな。まあ大学の施設のものだから仕方ないですけどねえ。
この後は他のライブには行かず。帰りに地元のサウナ行ってストレッチして痛み止め飲んで・・・ 寝っ転がって今このブログ書いています。
軟弱な腰だねえ。26日(日)の丸一日のイベント『ハルカラと行く イチゴ狩りバスツアー』 申し込んだけど腰持つのかな?人に迷惑かけたくないしなあ。一週間あるから様子見よう。