3月16日(木)は、TOYの出演する 『NEWCOMER 2nd NIGHT』 を 観に 表参道グランド へ行ってきました。

 

月に一度のキャリア3年以上のオーディション通過した21組のネタライブ。

最近、TOYはこのライブ出れてなかったので『NEWCOMER 2nd NIGHT』には久々に来ました。

表参道では、1分ネタスプリント芸の『NEWCOMER Friday NIGHT』が多かったので今日はゆっくりじっくり本ネタ観れました。最近、ワタナベの事務所ライブは芸人さんの成長を観に&確認しに来る場所となりましたね。

 

【MC】土佐兄弟
【出演】愛ちゃん / 石井てる美 / ウラシマンタロウ
SF世紀宇宙の子 / キャラメルバナーヌ / 金雀/ くりおね
く~ぽん / 小杉まりも / スタミナ苑
チュランペット / ツートンカラー / TOY
なんぶ桜 / 八田荘 / パンダユナイテッド
ファイヤーサンダー / 本田らいだ~△
ミリオンズ / 雷鳥 / グレムリン
【エキシビション】しんのすけとシャン。

 

久々に観る人もいておもしろかったです。愛ちゃんとかグレムリンなんかどれぐらい振りだろうか?グレムリンはイメージも大分変ってたな。

 

皆さんおもしろかったけどおじさんは、TOY・く~ぽん・くりおね に投票しました。

今回もかなり迷いに迷ってです。

 

優勝は、キャラメルバナーヌ。

2位は、パンダユナイテッド。

3位は、八田荘。

でした。

 

八田荘ってワタナベ的には、NEXTの土佐兄弟やのばしぼんやパーティーズより下位ランクなのか?おじさんは、この中では八田荘が一番上手いと思うぞ。

 

今日のTOY。

TOYは三位内入賞ならず。演目は『セレブの遊び』。きくちゃんがインフルエンザだったりしたので前回観たときよりあまりブラッシュアップされてなかったけど会場のお客さんにはTOYの不思議な世界が伝わったと思う。TOYにはお客さんに声をだして『爆笑』させたいところだね。そういうタイプの芸人ではないのかもしれないけど。おもしろいと楽しいが上手く融合すれば…  それができるのがTOY。

 

TOY跡部ちゃん。

今日はホワイトデーだからお返しを持ってまず新宿に。そこで最終商品購入とラッピング。そのコスメ?の店員のお姉さんがおじさんが行くと担当のようにいつもサポートしてアドバイスやラッピングなどで多少の無理を聞いてくれる。どの店員さんでもしてくれるんだろうけど、その店員さんは前回買ったものとかも全部覚えていてダブらないようにとか、こーゆーのないの?とかこれからの季節にはどうなの?と言うとササッと案内してくれる。とにかく話が早く通じるんでいつも感謝しています。

終演後跡部ちゃんにホワイトデープレゼント渡す。跡部ちゃんはニコニコしながらその場であてがったり身に着けたりしてくれる。本当に喜んでいただけたようで良かった。跡部ちゃんの笑顔が観れておじさんはファン冥利に尽きます。

何か、跡部ちゃんに強要して贈り物を身につけさせて写真撮ってると思ってるキチガイがいるようだけどそれはあまりにも女性の心理が全くわかっていないので笑ってしまう。以前女芸人さんに自発的にそうしてもらえなかったトラウマがあるんだろうね。可哀そうに。だからと言って嫉妬して無記名掲示板で誹謗中傷繰り返されるのは迷惑なんですけどね>キチガイさん。

 

TOYきくちゃん。

インフルエンザで12日のライブ飛ばして申し訳ありませんでした。ときくちゃん。

しょうがないよ。インフルエンザは。奴は凶暴だからね。元気になって何よりです。

 

SF世紀宇宙の子 フワちゃん。

TOY跡部ちゃんにホワイトデープレゼントを渡しているのを横で見ていたSF世紀宇宙の子のフワちゃんが私もプレゼント欲しいと。(笑)

リュックにいつも常備している特茶があったのであげたら喜んでいたので良かった。(笑)

 

小杉まりも。

昔から観てると段々リハビリが効いて常人に近づいてきた感じがする。(笑)

最後の写真で強引に写り込もうとしているのは、寿司DJ芸人のウラシマンタロウです。(笑)

 

後、雷鳥お姉ちゃんは美人でもなけりゃ年齢も40近いのだが、本当に舞台上で楽しそうな顔をするのでこちらも優しい気持ちになれる。これは一つの大きな武器だと思う。

 

今日爆笑かっさらったのはエキシビションで出ていたしんのすけとシャン。エキシビション芸人はコレくらいの格の違いをいつも魅せて欲しいものです。

本当にお見事でした。

 

TOYは、今月30日にライブが入るかも?とのこと。続報を待て!!