3月4日(水)は、TOYの出演する「表参道コント製作所」を 表参道GROUNDに観に行ってきました。
表参道GROUNDの玄関で『マジコーラルの時はどうも。』と声をかけられた。
こんな所でマジコーラル?と思ったら暮れの同期トークライブに一緒に出てた浦島さんだった。
今日は?と聞かれたので、『時代はTOYだ!』と答えておいた。節操ねぇなぁ自分。(笑)
でも、マジコーラルのさつきさんは大好きなのですよ。『顔ファン(スタイルも含む)』ってやつですかねぇ。
今日はライブ名通り、9組のコントオンリーライブ。
プロレスファン上がりのおじさんにはやっぱり漫才よりコントがおもしろい。
ワタナベは「NEWCOMER 2nd NIGHT」、しか基本観てないので今日観た9組ではTOYと前なかの芸小で観たケチンダコチンとレフカダだったかに出てたゆうきたけし以外は初見。
ワタナベの中堅見る機会全くなかったので良い機会だった。
ロビンソンズどっかで観たことあると思ったらトリオのゴールデンゴールデンから一人抜けて改名したんだってね。
おじさんの知ってるロビンソンズは河口こうへいが組んでた方だから。
まぁ元々そっちのコンビ活動は観たこと無かったけど。ちゅうかコンビ活動してなかったみたいだけど。
ライブは、出演9組が 1分テーマコント、2分枠、4分枠、1分即興コントと4本ネタ披露。
たっぷりTOY観れて満足満足。
この「表参道コント製作所」ライブは毎月やるそうので定例必須で観に行くこと確定。
終演後お写真ぱしゃぱしゃ~
TOY。
2分枠 ネタ『女子力アップモテ研究会』
4分枠 ネタ『椅子取りゲーム世界選手権決勝戦』
1分即興コント お題 シチュエーションと落ちのセリフがくじ引きで決められる企画。詳細忘れました。
跡部ちゃん。
癒しの天使、本日も降臨!!
可愛いのう。スマホの壁紙をおじさんは跡部ちゃんに変えちゃったよぉ。
底なし沼にハマって落ちていくってこんな感じかしらん。(笑)
さて、明日もTOY観劇です!楽しみだねぇ。腰痛だけが心配。