今日、5月3日(土)は予定通り


kittan『ナベコメvs松竹~春の陣~』 下北沢シアターミネルヴァ
    ↓はしご観劇

ぷらんくしょん『同期ライブ』 下北沢シアターミネルヴァ


期待の超若手のライブのはしご観劇に行ってきました。


観光地に住むおじさんには、混雑を恐れ相当早く家出ました。それでも最寄駅混んでたな。

現地ついてどう時間潰すべぇ。まん喫も近くに無かったのでもう腹くくってボーッと入り待ち出待ち。一番金かからない方法を取りましたとさ。


まず、昼間の

kittan『ナベコメvs松竹~春の陣~』

ナベコメ16期生から他事務所に入ったメンバーとの切磋琢磨の場という感じでしょうか?

松竹たまに観るおじさんはトチギフは知ってました。角座出てるだけあって面白かったですね。

ワタナベは全くの初体験。おもしろい人もいました。かりちゃんじゃくちゃん、ヤマアラシ、トンコツポンコツなどおもしろかったです。


Kittanは、新宿そっくり館キサラにも出ているナガシマパイナポーと対戦。

22対5で圧勝。

今日観てて思ったのは寅人とKittanの共通点。

どちらも同性に好感を持たれるタイプだわね。こういうもって生まれた資質は強いね。


Kittan 終演後お写真ぱしゃぱしゃ~

どう写ったか確認するのが平成っ子らしい。やれ、太ったなぁ。とかコレ可愛いとか感想くれるところも現代っ子。








そして夜の

ぷらんくしょん『同期ライブ』 下北沢シアターミネルヴァ


Kittanもそのまま出演してました。


入り口でぷらぷらしていたら


やほし登場。

今、女芸人で一番美人じゃないかなぁ。



そしてラティーン。

本物のハーフには毛染め・カラコンじゃぁ絶対にかなわないわな。

やっぱり血よ。



2人に挟まれて何となくイメージ的に損をしているぐっち。

でも、おじさんはぐっちはお目目くりくりでスレンダーだし可愛いと思う。




ぐっちとやほし。






ライブは、

Kittanは何度かかけてたネタでとても安定していた。

ぷらんくしょんは、初めて観たネタ。息はあっていたが全体的に滑ってしまった。

でもいいのよ。今のうちの失敗は。っていうか失敗たくさんしてどんどん改善していきなさい。

それで良いねた・完成度の高いねた出来るんだから。


ライブ終了後、やほしとラティーンはバイトにいってしまったのでぷらんくしょんは3人で撮るのが実に難しい。(笑)タイミングが・・・


残ってくれてた、ぐっちとkittan。







というわけでGW後半初日は非常に有意義な1日となりました。