7/20(水)は、台風と新宿そっくり館キサラの月に一度のお祭り企画『ものまねバトラースペシャル』を振り切って、紺野ぶるまが出演する『甘噛部屋』と言うライブを観に松竹新宿角座劇場に行きました。
企画を全面に押し出したユニットライブ構成。まさにキサラで言う『ものまねバトラースペシャル』的な感じでしたね。今まで松竹角座で観たライブの中でバラエティーな感じが伝わってきて一番おもしろかったです。
紺ぶるちゃんは、『甘噛部屋』には初参戦。客席から見たこと何度もあるそうなんですが、出待ちの時に聞いたら、「今日は今ひとつお客さんの笑いが重かった」そうです。こんだけおもしろくて?ほぉーん。コレは今後期待大です。
で、驚いたのがこのユニットライブもアンケート投票制で一番インパクト残せなかった芸人さんは翌月はこのライブに出れないというシビアなものでした。(逆に何度かおもしろかった方の1位になると単独だか冠が付いたライブができるそうです。)応援している芸人さんがいたら来なくてはならないシステムがゲラゲラ以外にもあったとは・・・松竹恐るべし。(笑)
紺ぶるちゃんは、今回残留になりました。ということは8月の『甘噛部屋』も観に来なくては・・・ どうも紺ぶるちゃんが出る(&可能性がある)角座ライブは毎月月曜日に集中している。うーん。これは『姫リアンズTV』公開放送とのバッティングの可能性が高いなぁ~。
開場待ちしていたら、紺ぶるちゃんがリハ終わって出てきました。
緊張してるのか、いつもより相当疲れている感じ。大丈夫?先週末体調壊したとも聞いていたけど・・・
でも、この笑顔を見て安心する。
今日は、最前列で観れました。
企画は、初参戦と言うことでオチの方の担当は今回ありませんでしたし、出番もそう多くは無く。今後徐々に役割大きくなってくるでしょう。楽しみです。
ネタは、鉄板の江角マキコ。
パンチラのくだりは、先日のAtoZ万グランプリで女性のお客さんから聞かれていたことをさっそく織り込んできたのかな?
角座は公演中のお写真ダメよなのでありません。
出待ちにて雨の中ちょいお話させていただいて、お写真パシャパシャ~
今回も紺ぶるちゃんは、とてもやさしくファン対応をしてくださいました。
ありがとうございました。とても楽しかったです。
その他の感想:
・初期のあらびき団のファンとしては今日初めて恋愛小説家の西野が生で観れたのはうれしかったですね。
・ピーマンズスタンダードの良さが初めて観れた感じ。おもしろかったです。こう言うのずっと待っていました。今日は猛打賞。クリーンヒット3本って感じです。
・うしろシティはやっぱりおもしろい。何でメディアに出ないんでしょう?
・だいなおに、初見のさらば青春の光もおもしろかったです。
・繰り返しになりますが、『甘噛部屋』は相当期待できそうです。