嗜好って、長年かけて形成されたものだからなかなか変わらないものらしい。


好きな女性タレントさんなんかも一本筋が通っている(と自分では思っている)。


特に味覚に関する嗜好が変わるときは身体が大きく変化する(している)時だそうな。
いろんな意味で危険ゾーンに入ったシグナルとのこと。


・・・


最近、全く食べれなかった『ポン酢』が食べられるようになった。って言うか美味しい。
シンジラレナーイ!
残量少なくなると「あっ、買わなきゃ。」とか思うしー。


『しめ鯖』はアレルギーの問題があるから相変わらず食べれないと思うが、
大嫌いだった『鱈チリ』とか『鱈フライ』とか『鱈のグリル』とかの

要は『鱈子以外の鱈料理』も美味しく感じるのだろうか?


美味しく感じたら本格的に身体ヤバイような気がするぅ。