昨日は葛飾区総合スポーツセンター野球場を借りてナイターレクリエーションをしました。


16時〜20時




武将會がよく使用するエイトホールに隣接しています。


ナイター設備での練習は、空手で例えるなら大きな会場の舞台で組手をするような感じかも。


最近野球に興味が出て来たマーシーと仲間たち、そして武将會有志が参加。




臨時コーチは現役の帝京大学野球部のN君と弟で

現役、東海大菅生野球部で副将の兄弟です。




野球部も含め、サッカー部の中学生が集合。


数年前に武将會に所属していたK君も参加。








広い球場では武将會ジュニアチームもバレーボールやバトミントン。


ママさん達も参加しました。




18時30分〜はナイターでした。


雰囲気ありますね!



マウンドからの投球練習。


初めてのマウンドに興奮気味。



私の会社の野球好きの従業員もユニフォーム姿でアシスト。


フリーバッティング。




ミニゲームなどお腹いっぱいの4時間!


台風の影響も避けられてホットしました。




コーチのトスバッティングは圧巻!


軟式にもかかわらず90メートルのフェンスをオーバーする打球も。




某ママさんも参加して親子対決!




最後は挨拶。


グランド整備をして終了。


お盆真っ最中のレクリエーションのため少人数でしたが大人も子供も楽しみました。


クラブチームを作りたくなってきました。



私も参加しましたが今日は全身ガタガタ!


ノックが上手くできたので満足。


マウンドからの投球は20球が限度。


打者走者では坐骨神経痛が炸裂!


歳のせいにはしたく有りませんが、年々気持ちと体力の差を感じます。



このような空手を通じたレクリエーションは年に何度か企画するつもりです。


次回は広く参加を求めて行く予定で、TEAM関東でサッカーや野球の道場対抗戦ができたらいいなと思います。



次回から父兄を含め、皆様の参加をお待ちしています。