今日は白蓮会館福地道場主催の全関東空手道選手権に4名が参戦しました。


JAC選抜の狭き門!



樹希 初戦敗退。


花歩 初戦敗退。


陽葵 初戦敗退。




詩歩 優勝 全日本大会出場権獲得!


1週間を通し毎日3〜4時間の稽古が狭き門を打ち破りました。


武将會では各全日本大会に出場するのを目的としておらず全日本大会の表彰台を目指しての選抜戦参加をしています。


全日本大会に駒を進めるには最低でも繰り上げなしの選抜戦二回戦突破が条件。



方針としては、どんなにフォームの良い突きや蹴り方を習得してもスピード、筋力、打たれ強さ、そして体幹が無ければ実戦に結びつかないと考えています。


今日の大会で強豪選手との対戦でレベルも高く再認識しました。


全日本大会を目指すには明日から腹を据えて新たなスタートです!


福地先生をはじめ白蓮会館の皆様、対戦相手の皆様ありがとうございました。