5月21日(日)に開催する組手稽古会&練習試合の現時点で決定している概要をお知らせ致します。


参加人数 210名

(幼年〜一般、シニアまで)


☆一般参加者以外はヘッドガードを必ず持参して下さい。


12時受付 (予定)


12時30分開場 (予定)


13時スパーリング開始 (予定)


14時練習試合開始 (予定)


16時稽古終了 (予定)




①開場時の入場は参加選手のみと致します。

(幼年〜一年生までは例外)

☆付き添い人は稽古開始10分前からの入館となります。


②付き添い人は原則2名までと致しますが、会場内の状況を見入れ替え制になる場合もあります。


③個人、道場のプライバシー保護と指導を受け持って頂く各担当指導員の指導内容保護のため動画の撮影は禁止と致します。


④万一、撮影動画がSNS等で確認できた場合には、経緯に関係なく今後のチーム関東関連の大会、イベントへの参加をお断りさせて頂きます。


⑤フォト撮影(静止画)はできます。


⑥全体像の写真は活動報告として当ブログまたは武将會オフィシャルHPに掲載させて頂きます。


⑦組手稽古会に参加される選手のマスクまたはフェイスシールドは任意と致します。


⑧会場内は参加者の水分補給以外は飲食禁止となります。


⑨稽古会における怪我や負傷に関しての一切の責任は負いません。



◉主催者、実行委員の指示を守っていただけない場合は退館して頂く場合もあります。


◉稽古中に負傷や体調不良が生じた場合は各担当指導員に申し出て休養を取って下さい。