詩歩、悠太ともに準優勝と健闘しました。

しかし決勝戦の対戦相手とはかなりの実力差があるように感じました。

欠点はわかっているので次回に期待。



将志は準々決勝で体重差10キロ以上の大きな選手との対戦。

対戦相手は足技も切れて苦戦しましたが延長の末勝利。

しかし、右肘を負傷して準決勝棄権。

もう少し捌きを練習することです。



第3部の大将、貫太は中3の壁が厚く普段の動きが出来ず初戦敗退。

鼓太郎も延長までは行きましたが体幹のさを取られた感じです。


いよいよ明日からは茨城県大会の準備に取り掛かります。