2月11日に行われる武将杯型大会の入退場の参考動画です。



参加選手の人数により2人同時に試合を行う場合があります。





上記の動画は1人づつ試合を行なう場合です。


☆白帯クラスのみ最初から最後まで係員が号令をかけます。


☆オレンジ帯以上のクラスは審判の


「初めて下さい。」


の指示の後、選手が型の演目を言い無号令で演舞を行い終了させます。

(直れの号令まで。)





上記の動画は2人同時に試合を行う場合です。



型の参考動画は武将會オフィシャルHPにアップしてあります。


判定基準は

キレ、姿勢、体のぶれ、視線などを総合的に審査し3審による旗判定と致します。



尚、別角度からの動画は編集中のため出来上がり次第オフィシャルHPにアップ致します。