書く事が満載です。
本日は茨城県出稽古の2日目。
名門遊藝館さんへ行きました。
到着してまず驚いたのは施設の広さと設備でした。
一階が道場で二階は大手スポーツジム顔負けの設備。
(稲岡館長に案内されましたがあまりの驚きに写真を撮るのを忘れてしまいました。)
道場スペースの広さにもビックリ!
今回は極真拳武會さいたま浦和道場と合同で稽古に参加。
稲岡祐樹先生の指導で稽古開始。
体幹運動で始まり技術指導を含めた約束組手。
続いて高校生と中学生に分かれてのスパーリング。
稲岡祐樹先生のアドバイスは貴重でした。
タップリとスパーリングで汗を流し、最後は体力強化のサーキットトレーニングを3セットの追い込み。
コレはかなり応えたようです。
今回は大将、貫太と同学年のレジェンド和田君が参加していたので奇跡のワンショットをお願いしました。
小さい時からこの三人を見ているだけに今の姿に感無量です。
最後に稲岡館長、稲岡祐樹先生と記念撮影をさせて頂きました。
スキルアップして再チャレンジしたいと思います。
遊藝館の皆様、極真拳武會の皆様ハードな体験ありがとうございました。